
1: 22/03/13(日)22:46:00No.906279554
3: 522/03/13(日)22:50:39No.906281564
この笑顔ならキタハラもイチコロだな!
4: 622/03/13(日)22:51:02No.906281716
この笑顔をタマに向けながら走り抜けてくれるんだよね?
5: 822/03/13(日)22:53:10No.906282552
>この笑顔をタマに向けながら走り抜けてくれるんだよね?
ウチ引退するわ…
ウチ引退するわ…
6: 122/03/13(日)22:48:41No.906280736
なんかさあ…こう…なんか…怖
2: 222/03/13(日)22:49:00No.906280885
笑うという行為は本来
7: 1122/03/13(日)22:53:53No.906282852
プリティにも二種類…
8: 1722/03/13(日)22:57:04No.906284213
なんなのその半笑い
9: 722/03/12(土)11:13:37No.905677590
なんか目から黒いのでてますけど…
10: 922/03/12(土)11:15:50No.905678061
苦しそうな表情から覚醒して笑顔になるのいいよね
11: 2122/03/12(土)11:23:49No.905679711
狂人の目ですわ
12: 3022/03/13(日)23:06:57No.906288357
プリティフィルター20%モード
13: 4822/03/12(土)11:39:10No.905683288
今もプリティなんだが?
14: 5122/03/12(土)11:39:48No.905683445
23: 6322/03/13(日)23:21:16No.906294206
24: 6522/03/13(日)23:22:40No.906294734
>ぷりちーなんだが?
えげつない加速がプリティじゃないやつ
えげつない加速がプリティじゃないやつ
15: 4722/03/13(日)23:12:53No.906290761
領域の演出が毎度バトル漫画みたいで好き
でもこのオグリはこわいって!
でもこのオグリはこわいって!
16: 6622/03/13(日)23:24:32No.906295428
お前ゲームだと光・風属性って感じなのに…
17: 222/03/12(土)11:10:15No.905676905
どうみても闇落ちシーンやで…
18: 11122/03/13(日)23:40:48No.90630125
オグリローテとかどう扱うのか……
19: 11222/03/13(日)23:41:45No.906301574
走るのが…走るのが楽しい!
私は走るために生まれてきたんだ、だからもっと、もっと走るんだ!みたいにオグリローテルートに闇堕ちするのかも
20: 7722/03/13(日)23:27:14No.906296448
走るために生まれてきたはウマ娘の名言で一番好きかもしれない
脚が曲がって生まれてきた子が言ってるのかと思うと俺の脳も破壊されてしまう
脚が曲がって生まれてきた子が言ってるのかと思うと俺の脳も破壊されてしまう
21: 322/03/13(日)23:11:57No.90629035
勝利の鼓動もいいけど灰の怪物バージョンのオグリも欲しい
アプリにコラボで来ないですかねぇ!
アプリにコラボで来ないですかねぇ!
22: 4422/03/13(日)23:12:40No.906290675
マジでシングレ版オグリ来ないかな…って悶々としてる
もう演出の方向性とかモデルの質感とかアプリのノリと全然違うの
もう演出の方向性とかモデルの質感とかアプリのノリと全然違うの
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2022/03/12/7911478/
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2022/03/13/7914992/
コメント一覧
コメント一覧
多分シングレオグリはぬいぐるみに嫉妬はしない
とくにそのドラクエのスライムみたいな半笑いが…
すごく族の凄まじさというかゴール板手前の速度がオグリだけ別格なのがよくよくわかるチャンミだった
絶望の悲しみの海から生まれ出て
ライバルたちの作った汗の池で
涙で編んだタイヤを引き
悲しみで鍛えられた錨を振るう
どこかの誰かの未来のために
地に希望を天に夢を取り戻そう
われらは、そう、
走るために生まれてきた
今回の領域演出は不穏なところが多いし、もう一段先があるんだろうな
私はこっちなんだが?そっちにはノルンしかいないんだが?
待ってくれ、キタハラ────
酸素は取り込まないといけないのだが?
オグリは生身で300狩れそうだな
やらせたくないけど
(ノルンも抜いて一着でゴール板を踏み抜くキタハラ)
シングレのはお栗(ドリフターズのお豊みたいに)
最終直線で先に抜け出したバンブーを後出しで差し返したちょっと意味のわからない勝ち方したやつ
F-16のインテークみたいな口しやがって…
今の領域が始解で更に卍解相当のものがあるんですね?
もしくは無我の境地→天衣無縫の極み的な
ウワーッ!オグリ先輩の声帯がオレになってる!
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である。
あるはずのない2回目の演出でシングレ版になって驚かせてほしい
キタハラジョーンズきたな……
カワカミ「むう~り~」壁ドゴーン
どっちかと言うと、メインストーリーのブライアンのように、以前のような走りができなくなったところで出す領域展開が、勝利の鼓動になるんじゃないかな、動かないなら動かないなりの走りをカバーするような感じ
カイチョー
「素敵なステージ!」
原作って言うなおじさん「原作って言うな」
あーたしかにファル子の口だわ
固有演出は本人の主観で他人からはシングレオグリに見えてるかもしれないしルナちゃんの振り向きも無礼ルナに見えてるかもしれない
アプリ:食べるために生まれてきた怪物。トレセンを婚活会場だと考えている一方で、タマと付き合っている。
サラブレッドって結局人間のエゴで不自然に交配させて作り出された生物だし、原作って表現もあながち間違ってないなってふと思った
◆血を吐きながら覚悟完了するんだが
入れ替えたらアプリの方のタマが泣いちゃう。
怒りを胸に沈めてはならないんだが?
怒りは両足に込めて己を支える礎にするんだが?
シャカール「これからウィニングライブなんて…き…緊張しちゃいますう…!」
お互いガン飛ばしあってガチガチやったな
走るために生まれてきたは太陽のマキバオー読み終わったばかりのオレに効く
やめてくれ
レース中にこの笑顔を見てしまったウマ娘SANチェック入るだろこれ
現実と心情が一切かみ合ってないから妙な不気味さを感じる
キタハラ、ノルン、オグリの三連単なんて買えねぇよ…
サラブレッドに限らず、そもそも「馬」って生き物自体がヒトの手によって家畜化されてて、純粋な野生種は既に絶滅してる訳だしねぇ(シマウマはどちらかというとロバに近い仲間)
ガンパレード・マーチ!
ガンパレード・マーチ!
作中で説明してないがあの世界一人除いて全員強化人間なんだ。大人(第4世代)はともかく学生(第6世代)は身体能力が常人の10倍で握力300kgとかになるんだ。
骨格強化もされてて頑丈度では多分ウマ娘も上回るし、ウォードレスはそれ前提の出力なんで生身ではウマ娘でも流石に無理だ
連敗を重ねてプライドまで捨てて挑んだ岡部騎手の意地だからね、若手の武豊騎手を斜行誘導で摘み出して、最後はタマモは絶対上がってくると賭けた上の作戦勝ち、キャメロン騎手もそうだけどタマモクロス打倒の為に手段なんて選んでない
そこまでしないとタマモクロスには勝てない
正攻法で挑んだ相手は軒並み壊滅してる
コメントする