e56ue56u6u6u

1: 22/09/28(水)12:40:58No.976432924

2: 122/09/28(水)12:43:38No.976433739
やめるのだ
やめるのだ

3: 222/09/28(水)12:44:03No.976433859
読まないで欲しいのだ…

20: 8422/09/28(水)13:40:01No.976448445
なんでウインディちゃん辱め食らってるの…

4: 422/09/28(水)12:44:53No.976434102z
JK2の黒歴史ノート…

5: 322/09/28(水)12:44:21No.976433954
わりとみんな黒歴史ノートを持ってるんだね

6: 22/09/28(水)12:45:42No.976434350
拾ったのがこの二人で良かったな三女神に感謝しろよ

7: 722/09/28(水)12:46:08No.976434487
思春期には色んな妄想を書き溜めるノートがあるものなのだ
だからそれを寄越すのだ…

9: 1222/09/28(水)12:50:11No.976435704
デジたんなら熟読しそうだ

10: … 2622/09/28(水)12:55:09No.97643727
こういうのは見ないフリをする優しさがデジたんにはある筈…

11: 1422/09/28(水)12:50:36No.976435829
逆に拾われたらアウトな子は誰か
委員長として皆さんにお披露目しましょう!のバクちゃん
お助けキタちゃんにおまかせです!ってシュタるキタちゃん

12: 1822/09/28(水)12:52:15No.976436340
>逆に拾われたらアウトな子は誰か
表紙に細工して大きい声で読んじゃ駄目って書いてウインディちゃん本人に拾わせるのが一番ダメージ高いだろ

13: 1922/09/28(水)12:52:36No.976436450
>>逆に拾われたらアウトな子は誰か
>表紙に細工して大きい声で読んじゃ駄目って書いてウインディちゃん本人に拾わせるのが一番ダメージ高いだろ
悪魔なのだ?

8: 2022/09/28(水)12:52:54No.976436536
魔王ウインディちゃん
勇者デジタル
踊り子ファル子
武闘家リッキー
僧侶タルマエ

14: 2122/09/28(水)12:52:56No.976436551
ウインディちゃんがパートボイスでない長台詞喋るのってウマ娘のプロジェクト始まって以来初なのでは?

15: 2222/09/28(水)12:53:49No.976436834
そういえばフルボイスで喋るウインディちゃんが見れるわけか…

17: 3722/09/28(水)13:01:23No.976439096+
「これ以上読むのはやめましょう本人には読んでない体で返しましょう」とマジ声で言い出すデジたん

16: 4022/09/28(水)13:09:12No.976440931
謎のノートがよく落ちてる学園ですね…

18: 4422/09/28(水)13:15:26No.976442418
ウマ娘の黒歴史ノート保有率高そう

19: 122/09/28(水)13:28:49No.976445685
拾っても全体読んではいけなそうなノート
グラスワンダー

21: 7822/09/28(水)13:36:51No.97644768
タイシンに発見させたい 自傷ダメが一番あると思う

22: 7922/09/28(水)13:37:22No.976447796
まあ中学生ならそのぐらいのノートは持っててもしょうがないよ

23: 8122/09/28(水)13:38:29No.976448068
>まあ中学生ならそのぐらいのノートは持っててもしょうがないよ
高等部(それも3年っぽい)です…

24: 4322/09/28(水)13:14:18No.976442135
ウインディちゃんは現在進行形で黒歴史だろ

25: 4522/09/28(水)13:15:29No.976442430
ウインディちゃんさんは高2設定がまず黒歴史と呼べるのだ…

26: 5022/09/28(水)13:18:19No.976443131
今現在高等部でこんなキャラで中等部のビコーにお世話されてる黒歴史メーカーなんだけど
そのビコーが芝短距離マイルで迷走してダートならワンチャン…って安易にフェブラリーステークスに出走した時正面からブチ破ってわからせたのがウインディちゃんなのだ

27: 5422/09/28(水)13:24:33No.976444628
ウインディちゃんビコーと張り合うような精神性なのに高2なの怖い
怖すぎてち〇ぽバキバキになる

28: 4622/09/28(水)13:15:46No.976442511
お化け屋敷やるって話だから単なる企画書レベルのものだろう