
1: 22/10/06(木)16:11:30No.979213399
2: 222/10/06(木)16:12:02No.979213485
まずは日本史だからだし
3: 322/10/06(木)16:15:51No.979214194
戦国時代だし
4: 522/10/06(木)16:17:33No.979214512
関ケ原の戦い…?
これ結局誰と誰の戦いだし
これ結局誰と誰の戦いだし
5: 622/10/06(木)16:19:43No.979214907
関さんVS原さんだし!
6: 722/10/06(木)16:20:43No.979215130
本能寺の変ってなんだし
7: 922/10/06(木)16:21:08No.979215201
本能が変だし?
8: 822/10/06(木)16:21:05No.979215189
ちょっとえ〇ちだし
9: 1022/10/06(木)16:22:34No.979215486
武田騎馬軍団…だし…?
10: 1222/10/06(木)16:23:30No.979215666
>馬
知らない漢字だし
知らない漢字だし
11: 1322/10/06(木)16:24:36No.979215884
タケダは便秘薬の所だし
12: 4122/10/06(木)17:47:07No.979234649
ジョーダンでもわかる
応仁の乱
応仁の乱
13: 4222/10/06(木)17:48:58No.979235137
>ジョーダンでもわかる
>応仁の乱
日本史学界に革命が起こる
>応仁の乱
日本史学界に革命が起こる
14: 4322/10/06(木)17:50:33No.979235525
おうにんのらんってこれ良くわかんないし?
トレーナーわかる?
トレーナーわかる?
15: 4522/10/06(木)17:57:16No.97923730
>おうにんのらんってこれ良くわかんないし?
>トレーナーわかる?
一つの大きな町の強い人達が誰を王様にするか決めようとしたんだ
だけど決まらないから皆んなで大喧嘩したら他の町のやつらも一緒に騒ぎ出して凄い大変な喧嘩になっちゃった
それがすごく長く続いたのが応仁の乱
王になる人をきめられず乱れたって覚えるといい
>トレーナーわかる?
一つの大きな町の強い人達が誰を王様にするか決めようとしたんだ
だけど決まらないから皆んなで大喧嘩したら他の町のやつらも一緒に騒ぎ出して凄い大変な喧嘩になっちゃった
それがすごく長く続いたのが応仁の乱
王になる人をきめられず乱れたって覚えるといい
16: 4722/10/06(木)17:59:19No.97923786
>王になる人をきめられず乱れたって覚えるといい
なる~…おうひとのらん…っと
なる~…おうひとのらん…っと
17: 4822/10/06(木)18:02:57No.979238803
>なる~…おうひとのらん…っと
さっきまでおうにんって言ってただろ!!
さっきまでおうにんって言ってただろ!!
18: 1422/10/06(木)16:24:52No.979215948
次は国語だし!
19: 1622/10/06(木)16:25:43No.979216127
スーホの白いウマ娘…
20: 1722/10/06(木)16:25:44No.979216134
筆者の気持ち…?
21: 2822/10/06(木)16:40:59No.979219281
筆者の気持ちなんて問題実際に見たことないし
22: 2522/10/06(木)16:30:12No.97921703
クラムボンちょーわかるし
23: 2622/10/06(木)16:30:54No.979217176
春はあげぽよだし
24: 2222/10/06(木)16:28:17No.979216655+
メロスいきなりキレてるし
25: 3122/10/06(木)16:55:58No.979222728
メロスとセリヌンゎズッ友だし
26: 3222/10/06(木)16:58:21No.97922326
なんだかんだで勉強し始めてもうすぐ一時間だし
27: 3322/10/06(木)16:59:39No.979223526
ちょっと休憩するし
28: 3522/10/06(木)17:02:59No.979224275+
遊び行くし!ウェーイ!
29: 3622/10/06(木)17:03:36No.979224407
(夕方)
30: 722/10/06(木)17:20:48No.979228201
トレーニングわすれてたし
31: 4022/10/06(木)17:43:25No.979233750
勉強してて偉い
32: 4422/10/06(木)17:51:19No.979235730
中の人のバカエミュが凄すぎて本気で周りから心配される人
33: 4622/10/06(木)17:58:27No.979237608
>中の人のバカエミュが凄すぎて本気で周りから心配される人
他作品でもバカ演じてるけどそっちでも役を超越する輝きを見せてる天才
他作品でもバカ演じてるけどそっちでも役を超越する輝きを見せてる天才
コメント一覧
コメント一覧
オグリ「春は揚げ物」
ご長寿早押しクイズかな?
なにっ、シベリアンタイガー!?これは大波乱になるぞ!
ゴルトレ「(ゴルシお前いい教師になれるぞ!)」
面子的にばぁばと激マブが圧勝する奴や
何?その声もしかしてズッ友ジョーダン?
マジウケる。
その声、我が友、李徴子か?
ちゅーしてし
ちゅ♡ちゅ♡
普通は時速60kmで歩くことに突っ込むよね
60出してたらもう襲歩って書かなきゃだよね〜
……いや、ちょっと……ごめん……マジ無理まって……
一緒に勉強してた同室の子「うおぉぉぉぉぉん!!!ち゛い゛ち゛ゃ゛ん゛か゛わ゛い゛そ゛う゛た゛よ゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!!」
優勝はたづなさんです!
騎手がルメールだけにルーメメイトなのか!
確かに!60kmも出てたら「走る」だし!
マジ頭いいし!
ルメールも楽しメールというわけだな!
べを付けるだけでそれっぽくなるお手軽東北弁もよろしくだべ
無限なでなでして誉めちぎって差し上げたい。
ウマ娘のトレーナーは教育関係の仕事だから合ってるっちゃ合ってる………のか?
てか万力みたいな握手ってまるでウマ娘みたいじゃん!ウケる
バカにすんなし!これくらいラクショーだっての!
えぇっと?まずは黒王号ちゃんと………
賢さが足りなかったようですね♪
ゴルシ「今は士農工商なんて歴史の授業では教えねーぞ」
笠松やああ笠松や笠松やってヤツ?
そんくらいウチでも書けるって~
これもうもんもん言ってるターボらしきナニカと同類だろ
あとはシルバーちゃん…
何ではいよーって言うん?
あちら側ではやたら人気のある畠山重忠と三日月
え………ま………?
シチー「金玉均(きん・ぎょくきん)ね。小学生じゃないんだから」
ジョーダン「キンタマキンwwwwwwやっべ腹痛てぇwwwwwwww」
シチー「トーセンジョーダン。」
ジョートレ「ジョーダン耳貸して。……雲崗石窟、アナーニ事件、珍宝島、マ○コ・カパック」
ジョーダン「っ!!!!!!wwwwwwwwトレーナー、やめろしwwwwwwwひーっ、ひーっwwwwwww」
シチー「いやアンタは止めろよ!!」
うせやろ?
えーなになに?パーフェクト・・・後からトキノミノルにかい・・・かいみょう?
・・・分かんないし!そうだたづなさんなら歴史にもくわしーはず!
ヘリオスは激おこした。必ず、かの鬼塩対応のお嬢を振り向かせなければならぬと決意した。ヘリオスには色恋がわからぬ。ヘリオスは、只のパリピである。逃げを打ち、パマちんと遊んで暮して来た。
そんなん今更だし
マジレスウケる撮っとこ
見ろチケット、タイシンの「トレーナーになんか負けない」シリーズを文庫化したぞ
そうかそうか
つまり君はそういうやつなんだし。
バクトレ嘘つき、ウマ娘嘘つかない
アタシはもう一度助走の姿勢を取る。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。脚を下ろしながらアタシは言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。アタシはテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
あとよりによってカタツムリに手紙届けさせんなし
そのまま私と逃げを打つだけじゃダメなんだね・・・
ううん、私物分りいいから・・・大丈夫だから・・・
なにそれ?士農工商(しのうこうしょう)で、読んでいいのん?
みんな違ってっけどいーじゃん!
でもスレの歴史の問題がわかるかと言われるとまあ…うんてなるし、JSに勉強教えてもらってるとこも…(小声)
練習キツいから休憩中出し
それで合ってる
いわゆる身分制度なんだが、まあ要するに「資産運用による不労所得とか邪道」「額に汗しないのは働いたうちに入らない」というイメージの具体化みたいなもん
中出し!?!?!?!?(ピコピコピコ
ああ・・・たわけか
いや、今朝会長が仰ってたのがダジャレだと気が付いたのだが・・・何故あそこでダジャレを仰ったのか意図が分からなくてな・・・
こんなんでは会長の支えになれないな・・・ふぅ・・・
先生、兼好…
シリウスの中の人オッスオッス
今吉田さんは関係ないでしょ
平成に帰れ
シルバーちゃんが所属してた巡回自警団の隊長が出動をかけるときの言葉なんよ
その隊長は戦死してるんだけどな
ウマ娘で構成された巡回自警団、その最後の生き残り。それがシルバーちゃんことローン・レンジャーなのだ…
せめて元寇に…
完膚分かんなくて絶句するのすき
フレンドパークかよ
お前ゴルシかよ、、、
光の速さで歩くロボもいるし!
「けれどもズッ友が自分に向ける湿った感情に対しては、人一倍に鈍感であった。」
春日部ギャルを愛せ
士:侍
農:農民
工:技術職
商:商人
この順で身分的には偉いよ!みたいな序列だったはず
商人の腰が低いのもその辺りから来てるけど実際に金持ってるのは連中だしでまあうん…
なんかスピンスピン言っててマジワケ分からんし…
今フビライ・ハンは関係ないでしょ
💅「ダイジョーブだってー、ほら、源頼朝の語呂合わせで言わなくね?『いい子を作ろう構えはバック』って!」
ジョートレ「あのな……『イイクニ(1192)作ろう鎌倉幕府』な……それに今は『イイハコ(1185)作ろう鎌倉幕府だ』。ってか教えたのゴルシか……?」
どちらかと言うとヘキサゴンだろ。
司会はもちろんタマ。
最下位は歌手デビューってみんな歌ってるんだった
おぉ、勉強になるなぁ。教えてくれて、ありがとう!
それは松尾芭蕉が詠んだ句ではないのだ
芭蕉が松島で詠んだ句は
「島々や 千々にくだきて夏の海」なのだ…
侍は命を懸けて戦うので一番偉い
農民は生きていくのに必要な食べ物を作るので二番目に偉い
技術職は生活を便利にするので三番目に偉い
商人は作られたものを売るだけなので偉くない
という理屈
ジョーダンも真面目だから悩んでるんだが?
>>72
>>78
>>89の一連の流れ、ジョーダンがハテナ3つくらい浮かべてそうで芝。
実はクラスのテストでは上から数えた方が早い知的ウインディちゃん概念か、深いな…
覚えなくていいぞ。
明治の時に江戸時代サゲのために作られたガセネタだから。
実際の意味は代表的職業を羅列して万民を意味するもので、中国由来の言葉だそうだ。
コメントする