
t-weight: bold;"> 22/11/12(土)22:33:47No.992696145
2: 122/11/12(土)22:36:03No.992697147
あ~…ダメダメ…
3: 22/11/12(土)22:46:46No.992701849
結局借りれなかった元気をこの後トイチで取り立てられる
4: 722/11/12(土)22:48:54No.99270296
あんまり触れられてこなかった「モンスター級のアスリートだけどメンタルは歳相応の少女」って問題に切り込んだ名作シナリオ
5: 822/11/12(土)22:49:59No.992703481
>あんまり触れられてこなかった「モンスター級のアスリートだけどメンタルは歳相応の少女」って問題に切り込んだ名作シナリオ
基本メンタル出来上がってるのが多い中でここまで未熟なのは本当に貴重
基本メンタル出来上がってるのが多い中でここまで未熟なのは本当に貴重
6: 322/11/12(土)22:44:28No.992700860
7: 1122/11/12(土)22:53:25No.992705223
返して!カワカミを返してよぉ!
8: 1322/11/12(土)22:54:34No.992705745
レースに携わるごく狭い範囲の問題であって世間は終始パワフルお嬢様のカワカミを肯定し求めてるのもまた残酷
9: 422/11/12(土)22:55:39No.992706251
テレビプロデューサーとかずっと肯定してくれてるんだけどね…
中学生にあの批判を受け止めるのは難しすぎる
中学生にあの批判を受け止めるのは難しすぎる
10: 1222/11/12(土)22:53:36No.992705294
ニシノトレの次くらいに未熟さのあるトレーナー
11: 622/11/12(土)22:48:29No.992702707
成長は嬉しい一方もうあの御転婆プリンセスが帰ってこないと思うと少し寂しい
12: 1922/11/12(土)22:58:14No.992707368+
>成長は嬉しい一方もうあの御転婆プリンセスが帰ってこないと思うと少し寂しい
自分らしさを受け入れて成長したプリンセスもいい…
他のシナリオに出てくるプリンセスを見ると目頭が熱くなるんだ
自分らしさを受け入れて成長したプリンセスもいい…
他のシナリオに出てくるプリンセスを見ると目頭が熱くなるんだ
13: 2422/11/12(土)23:06:08No.992711397
14: 2022/11/12(土)22:58:20No.992707415
ここが底ぢと思ってた
スイープシナリオで底が抜けた
15: 2322/11/12(土)23:03:59No.992710241
冷静に考えたら目標がかなり漠然としすぎてるんだよなプリンセスになるって
16: 3022/11/12(土)23:14:02No.992715584
>冷静に考えたら目標がかなり漠然としすぎてるんだよなプリンセスになるって
言葉通りのお淑やかを目指すのではなく強くたくましい新時代の女性であろうとすることだ
言葉通りのお淑やかを目指すのではなく強くたくましい新時代の女性であろうとすることだ
17: 322/11/12(土)23:17:41No.992717287
プリンセスは在り方だからな…
18: … 3622/11/12(土)23:22:32No.99271962
スイーピーは全てをねじ伏せて認めさせる強さがあって
スカーレットは少なくとも外面を取り繕う器用さがあったけど
カワカミはどっちもなかったから…
スカーレットは少なくとも外面を取り繕う器用さがあったけど
カワカミはどっちもなかったから…
20: 4322/11/12(土)23:27:17No.992721761
カワカミのシナリオって本当に周りにいい人が固まってるよね
同室でその葛藤をある程度見抜いているパールさん
ワガママと言われようと自分の道を貫くスイープ
先達として道を示したキング
今度こそカワカミを支えようとするトレーナー
誰が一人欠けてもあの結末にはならなかったと思う
本当にいいシナリオ
同室でその葛藤をある程度見抜いているパールさん
ワガママと言われようと自分の道を貫くスイープ
先達として道を示したキング
今度こそカワカミを支えようとするトレーナー
誰が一人欠けてもあの結末にはならなかったと思う
本当にいいシナリオ
21: 4622/11/12(土)23:28:29No.992722277
>本当にいいシナリオ
周りに人がいて初めて姫たり得るからね
周りに人がいて初めて姫たり得るからね
22: 4422/11/12(土)23:27:38No.992721919
カワカミは特に目立ってたけど他の子も少なからずこの手の手紙は来てるだろうからな…
23: 5022/11/12(土)23:29:39No.992722790
ギャグっぽく流されてあの世界の住人もおおむねカワカミを好意的に受け止めてる
……と思っていたら全部真剣に受け止めてる人達がいるというギャップがすごい
……と思っていたら全部真剣に受け止めてる人達がいるというギャップがすごい
24: … 5422/11/12(土)23:31:22No.992723563
アニメだとウマ娘のレースは国民的人気イベントだそうだし
そこに傍若無人でワガママ放題に見えるカワカミがいたら反感買うよなって
そこに傍若無人でワガママ放題に見えるカワカミがいたら反感買うよなって
25: 5622/11/12(土)23:32:07No.992723953
傍若無人にしてるスイーピーのメンタルの強さがヤバい
多分カワカミの比じゃない苦情来てるのに…
多分カワカミの比じゃない苦情来てるのに…
26: 822/11/12(土)23:24:15No.9927203
素直で純粋な子だからなんだかんだみんなから愛されてるからこそ辛い
コメント一覧
コメント一覧
その後の自分でもモヤモヤの残ってる感じの表情も相まって
プリンセスを悲しませることはあってはならない
より強い輝きを出すための曇らせは必要悪なんだべ……
ピックアップ時にウマ娘をやってなかったことを悔やむ
ところでさっきシチーさんにトレーナーさんが洗濯機に忘れられてた下着を届けに来て、あまりのデリカシーの無さに例の怒り方してたシチーさんの背後でとんでもない顔してたカレンチャンさんのオーラちびったべ…
来年の周年チケットでお迎えできるかな
オグリの周りの子はヤエノ視点のオグリブーム、タマ視点のオグリブーム、クリーク視点のオグリブームとどの育成シナリオも印象に残ってる
肝心のオグリの育成シナリオは薄味だけどこのゲームの育成シナリオは彼を語るには狭すぎる
面と向かってなんか言われてもパーフェクト対応した強者来たな
助言は貰えてもアンサーは自分で出さなければならない
見てる周りはお辛い
最初そのシーンの切り抜きだけ見て「かーっ」とか思ってたけど、後になってカワカミ引いてからそのシーン見た時は泣いたわ
カ ワ カ ミ~😠
から
カ ワ カ ミ~😭
になります
そういうのは今いいです
カワカミのシナリオってこんな感じなのかよ
もっと脳筋ギャグ満載の明るい系かと思ってたわ
クソだな
だからこそ夢も目標も全て諦めて海へと消えようとしたマーチャンをただ一人思い出して必死に引き留めて史実に抗ってみせたマートレが最高に輝いてみえたのよ。
メイドラゴンのイルルも降板か😭
商店街で責められたところは胸がキューっとなったし最後有馬記念が終わった後に涙が溢れて来るところは今見てもこっちも涙目になる
ヤミノビジン!?消滅したんじゃ······
感謝祭でカワカミさんに「プリンセスになりたい」って少年が語ってカワカミさんの励みになる構図が同じなのすこ
いやそれは緑の悪魔がきっちり仕分けしてるんよ。
問題はクソボケ(ガチ)が、仕分けされたそれを教え子に見せるという失態をやらかしんであって。
どうした急に
あれ持ってきたの緑の人だよ?
中身を確認しようとしたらカワカミ&トレーナー宛の手紙があったんで見てみると・・・って話。
トレーナーに非があるとしたら、カワカミに見つかるところに置いたこと。あとバレなければ隠したままだったかもしれないこと
何をもってクソと言ったのかは知らんが、多くの人の心を打った名シナリオだぞ
湿度四天王から記念受験の概念を無くした女だ
何回見てもここで泣くわ
と遺して、敵を道連れに爆散したい人生だった。
残念だったなぁ……トリックだよ
何処ぞのウィンターズみたいな真似は辞めるんだ
王子様なら生きて一緒に居てやれ
ちがうよ、富士鷹ジュピロの薫陶を受けているだけだよ
最終的には愛と勇気が勝つ!という前提の上で、特大の悲嘆と絶望をお見舞いしてるだけだよ
クソって言いたいだけの子だからほっとけほっとけ
プリンセスになりたい、で泣きながら笑った
なに怒ってるの
ここは信者サイトじゃないんだからネガティブな意見もあるのは当然でしょ?
信者同士の馴れ合いがお望みならウマ娘まとめちゃんねるにでも行ってもろて
ライターは人の心をよくわかっている上で人の心とかないんか?ってなる天才だわ
ネガティブなのとただ文句言いたいのは別だぞ
批判されたくないなら説明すりゃいい
し自治厨紛いをやっていい事にはならないぞ
クソの一言で切り捨てるのが「意見」か?
中学生じゃあるまいし
アンチの自己中発言なんかどこ行ってもお望みじゃねぇよ、煽りたいだけの奴に居場所は無い
とっとと失せろこのカス
クソはてめえだ
相手にされてないのを「怒ってる」に昇華させて構えてもらってるように装うのは、あまりにも滑稽じゃあない?
国産の長距離のメジロが高速馬場&長距離軽視の流れに逆らえなくなって
自分は勝てなくなっても100年後のメジロの為に人柱になる覚悟みたいなメチャクチャ覚悟決まってた
シャカールの親子関係は一切救済されないの本当辛い
以後全く触れられないから取り付く島のなさが凄い
それはそれとしてお転婆お姫様が滅多打ちにされてから立ち直るのが凄い綺麗だと思った
(同級生)
ネタ扱いされるけどトレーナーとしては感謝と敬意を払うしかないケンちゃん
あらら…
揃いも揃って怒り心頭だね…
もうコレ信者ですらなくてただの荒らしでしょ
他の人にも迷惑だから、出ていってくれます?
カワカミの温泉まだ行ったことない…
なんかおかしいなあって思ってたらID変わるまで待ってたのね
そして1時過ぎまで55の❤️0だったのにガッツリ上げてるのコツコツと押してたと思うと笑ってしまう
自治したいならまとめサイトを自分で作ってやりなよ
少なくと迷惑かけてるの君だけだよ
それなら最初から見せて「こういう風にも周りから見えてるから気をつけて」って言えてればまだ傷は浅かっただろうなぁ
否定的な意見はあって然るべきだけど今回のは表現の問題でしょ。クソなんて言って他人を不快にさせないわけがない。意見をぶつけ合いたいわけじゃなく喧嘩を売ってるだけなのに買われたら言論統制呼ばわりは流石にね。
孝行したい時に親は無しって言葉がよぎるんだわシャカールのシナリオ…
何より忘れた頃のスイーピーシナリオで再度突き付け来るのやめてくれ……。
DLCではカワカミ操作するのか
エアプなら空気読んで黙ろう。
ストーリー読んでその感想しか出てこない残念な感性なら御愁傷様だが、アドバイスとして、黙った方がいいよ。
それ面白いと思って書いたの?
こういうお人形遊びのほうがよっぽどニチャニチャしてるな
コメントする