
1: 22/11/21(月)13:02:35No.995699596
2: 622/11/21(月)13:16:42No.995703012
木と冊で…柵だ…
3: 122/11/21(月)13:03:49No.995699932
そうだ…合ってるぞ…ちゃんと理解出来てるじゃないか
4: 522/11/21(月)13:10:34No.995701619
👁思えば勉強を見てやることも出来なかったからな…これからはこうして見てやることが出来るな息子よ…
5: 222/11/21(月)13:08:38No.995701126
宿題を見てあげる父親じゃん
6: 422/11/21(月)13:10:20No.995701543
母親と息子みてえな父娘だな…
7: 1022/11/21(月)13:36:49No.995707625+
教えてるっていうより覗いてない?
8: 722/11/21(月)13:30:34No.995706192
宿題移させてくれ…
9: 522/11/21(月)14:38:20No.995720783
(ウオッカの方が成績が良い)
10: 922/11/21(月)13:35:02No.995707247
これ親父が育成だと眼帯側に相手来るから見えなさそう
11: 1222/11/21(月)14:05:09No.995714148
落書きとか見せてきそう
12: 322/11/21(月)14:30:41No.995719207
見てみろ、お前とお前のトレーナーを書いてみたぞ(めっちゃ少女趣味のイラスト
13: 822/11/21(月)13:32:46No.995706731
邪魔しないでください…
14: 1122/11/21(月)13:39:31No.99570829
息子の表情のせいで邪魔されてるみたいに見える…
15: 322/11/21(月)13:09:31No.995701335
親父アイコンが証明写真みたいでダメだった
コメント一覧
コメント一覧
偉人の顔とか凄いことになってそう
信長あたりに眼帯つけさせてそう
ウワーッ!眼帯つけてるあんたに言われたくないよ!
ここ数世紀で初めて見るドヤ顔してそうな信長だな
教えることはなにもないねぇ、末は博士か大臣だねぇ
👁寝言は寝て言え
ギムレットは……人参の葉っぱを避けて食べるぐらい賢い……?
こっちの世界の親父ども山程子供いるけど顔すら拝んだこと無い以前にちゃんと産まれたかさえ知らんのがほとんどだろうからな。
👁 👁
👁 おっと、こっちでは娘だったな
👁 👁
ウワーッ妖怪だー!
中身は父と娘で
ゲームでは両方女の子で先輩後輩です!」
脳が混乱する
親父の方が学年上だろ!
🍷……「伊達政宗」
👁ほう、書けているな息子よ。次はちょっと難しいぞ。「いしかわぶたぎ」
🍷……
柵を壊せば誰かがやってくると理解してるっぽいという話は聞いた事がある
「ウワーッ! お前こんな問題も解けないのかよ!」
「ふゥん……スカーレットくんにも解けない問題があるんだねぇ」
「大丈夫ですよスカーレットさん、ゆっくり身に着けていきましょう」
壊した柵を元手に収益化する方法やぞ
ダスカの体臭に知能に対するデバフ効果でも乗っかってるんか
特筆すべき戦功を立てた武将はバッチリ覚えてそう
ギムレット参戦か
特徴的な読み方をさせる武将が悪い。
名前の音だけで覚えると漢字で書けなくなることが多い。
成実と書いて『しげさね』とか読めるか‼︎
目が五つとかハンブラビじゃねえか
息子のやる気出させるために一緒に勉強して
母親だけ東大合格した親子もいるとか
ところで競馬兄貴的には3歳ダービー時点のギムレットとウオッカってどっちが仕上がってるのかな。やはり松国部屋のハードSM調教を乗り越えてきた牡馬のギム?
あの作者も確かウマ娘ハマってたな…。少しだけ、恨んだ
紳助が出てた頃のCMなんて分かるのオッサンくらいだぞ
最上義光(よしあき)が、最近の説では実は普通に「よしみつ」読みかもしれないとのこと
正直ギムレットの方が3歳時点では強いと思われる。
・ダービー馬アドマイヤベガの全弟にして後にダートG1を5勝するアドマイヤドン
・後にダートG1を4勝し、ダート生産種牡馬の王に君臨するゴールドアデュール
・天皇賞秋、有馬記念をそれぞれ連覇したシンボリクリスエス
・G2を6勝したG2大将バランスオブゲーム
・3歳でNHKマイルカップを制したテレグノシス
等など確固たる名馬たちのダービーでの覇者だし・・・・
ゴルシと絡むと途端にIQが低下するナカヤマフェスタみたいなんもおるから…
親バカっていうかバカ親なのでは(蹴
ありがと〜
凄いメンバーだね
この2人だとめっちゃ面白くなるの草
コメントする