
1: 22/12/13(火)23:08:31No.1003783934そうだねx4
2: 13522/12/13(火)23:59:10No.1003800983
なんかナチュラルに一心同体ムーブしてるよねロブロイとトレーナー
3: 3922/12/13(火)23:59:39No.1003801133
>なんかナチュラルに一心同体ムーブしてるよねロブロイとトレーナー
お互いに脳を焼かれてるからな…
お互いに脳を焼かれてるからな…
4: 14622/12/14(水)00:01:07No.1003801638
>>なんかナチュラルに一心同体ムーブしてるよねロブロイとトレーナー
>お互いに脳を焼かれてるからな…
お互い矢印デカくて気付かなかったけど結構トレーナーもストーカー気質あるなと後で思った
>お互いに脳を焼かれてるからな…
お互い矢印デカくて気付かなかったけど結構トレーナーもストーカー気質あるなと後で思った
5: 722/12/13(火)23:17:34No.1003787243そうだねx4
憧れから並び立つ存在へっていうのはウマ娘で何度もやって来てる題材だけど何度見ても良いもんですね…
6: 3722/12/13(火)23:32:20No.1003792443
他の子のシナリオより明らかに文学的というか
硬めの表現が多くて読み応えあった
硬めの表現が多くて読み応えあった
7: 4622/12/13(火)23:36:36No.1003793807
おでかけにフジパイセンやデジたんが出てきたりほんとに色々縁あるウマ娘が登場した印象だった
あとシナリオが読みやすい!
あとシナリオが読みやすい!
8: 6722/12/13(火)23:44:37No.1003796295
そういや夏合宿にオペラオーやタイキが良い先輩として出てきたり
やはり丁寧な王道シナリオって感じがあったな
9: … 7222/12/13(火)23:47:50No.1003797286
>そういや夏合宿にオペラオーやタイキが良い先輩として出てきたりやはり丁寧な王道シナリオって感じがあったな
まだオペラオー育成はしてないんだけど
こいついろんなウマ娘やトレーナーに道を示していてすごすぎない?
原作全然知らんから単なるイロモノキャラだと思ってたのに
まだオペラオー育成はしてないんだけど
こいついろんなウマ娘やトレーナーに道を示していてすごすぎない?
原作全然知らんから単なるイロモノキャラだと思ってたのに
10: 10622/12/13(火)23:54:17No.1003799406
テイエムオペラオーはG1を5勝含む年間8戦8勝無敗の伝説を誇るからな…
12: 7122/12/13(火)23:47:44No.1003797254そうだねx2
13: 8322/12/13(火)23:50:03No.1003798003
毎度のことだけどあの剣のモデル作って次はどこで使うんだ…
扇子の時も思ったけどガンガン使われてるからまあ杞憂なんだろうけど
扇子の時も思ったけどガンガン使われてるからまあ杞憂なんだろうけど
14: 9122/12/13(火)23:51:19No.1003798423
>毎度のことだけどあの剣のモデル作って次はどこで使うんだ…
>扇子の時も思ったけどガンガン使われてるからまあ杞憂なんだろうけど
だがこの専用小物「ゼンノロブロイの英雄譚」が他の子のシナリオで使えるかな!
>扇子の時も思ったけどガンガン使われてるからまあ杞憂なんだろうけど
だがこの専用小物「ゼンノロブロイの英雄譚」が他の子のシナリオで使えるかな!
15: 9722/12/13(火)23:52:26No.1003798802
>だがこの専用小物「ゼンノロブロイの英雄譚」が他の子のシナリオで使えるかな!
二人だけの物語だからな でもいつか本になるなこれ…
二人だけの物語だからな でもいつか本になるなこれ…
16: 10922/12/13(火)23:54:36No.1003799501そうだねx3
二人でひとつの物語(しかもノート手書きで)とか物書きの感覚からすればもはやセッ〇スですよ
17: 3022/12/13(火)23:29:14No.1003791392そうだねx2
それはそれとしてクリスマスはもうカップルじゃん!とはなった
18: 3422/12/13(火)23:31:40No.1003792195
>それはそれとしてクリスマスはもうカップルじゃん!とはなった
いいよね英雄ロブ・ロイじゃなくて目の前のロブロイのブックカバー
いいよね英雄ロブ・ロイじゃなくて目の前のロブロイのブックカバー
19: 8922/12/13(火)23:50:57No.1003798293そうだねx1
>それはそれとしてクリスマスはもうカップルじゃん!とはなった
特に言い訳がある訳でもなくデートしてて困惑したは
特に言い訳がある訳でもなくデートしてて困惑したは
20: 8122/12/13(火)23:49:58No.1003797960
>それはそれとしてクリスマスはもうカップルじゃん!とはなった
というかフラッシュやタイシンに並ぶ他のトレーナーになることが考えられないタイプだと思う
というかフラッシュやタイシンに並ぶ他のトレーナーになることが考えられないタイプだと思う
21: 22/12/14(水)11:44:11No.1003906431そうだねx1
25: 122/12/13(火)22:10:09No.1003761818そうだねx11
ロブロイがモチーフかな?可愛いね❤
オラッ英雄になれッ
オラッ英雄になれッ
22: 122/12/14(水)11:47:40No.1003907275そうだねx5
むしろこの場面なら逆では?
26: 22/12/13(火)22:10:49No.1003762085
どっちもどっちで微笑ましくなってきた
23: 522/12/14(水)11:57:46No.1003909657そうだねx3
別に普通に絆尊いなぁという感想しか出てこねぇ…
27: 322/12/13(火)22:13:44No.1003763229
恋愛がどうこうよりも一心同体っぷりが凄い
28: 622/12/13(火)22:29:10No.1003769259そうだねx2
>恋愛がどうこうよりも一心同体っぷりが凄い
最初よくある過去回想スタートかーと思ったらアレだったからマジでびっくりした
いちゃこらスイッチのオンオフが激しすぎる
最初よくある過去回想スタートかーと思ったらアレだったからマジでびっくりした
いちゃこらスイッチのオンオフが激しすぎる
29:
… 822/12/13(火)22:37:34No.1003772532
3年をかけて2人の英雄になるのがいいよね
30: 722/12/13(火)22:34:35No.1003771410そうだねx4
2人の英雄ってウマ娘全員に通ずるものがあっていいな
31: 922/12/13(火)22:39:27No.1003773247
英雄みたいな走り見てその時の子見つけられないから英雄譚調べるとこから行くのかなり感性狂ってるというか脳までなんか光に焼かれてるだろ
32: 1022/12/13(火)22:52:50No.1003778273
後々ボリクリの脳まで焼く光だ、火力が違う
33: 22/12/14(水)09:48:46No.1003883972
34: 22/12/14(水)09:54:16No.1003884933そうだねx8
なんかロブロイシナリオは恋愛とかイチャイチャとかそういう過程をすっ飛ばして最初の出会いでもう完成された絆で結ばれた感がある
35: 2422/12/14(水)10:06:36No.1003886932
強者感すごい
36: 2822/12/14(水)10:22:12No.1003889664
相棒というか一緒に歩いている空気が強めのシナリオだよね
二人三脚…いや一心同体か
二人三脚…いや一心同体か
37: 3222/12/14(水)10:40:28No.1003893226
>相棒というか一緒に歩いている空気が強めのシナリオだよね
>二人三脚…いや一心同体か
剣の勇者と盾の賢者だからな…
>二人三脚…いや一心同体か
剣の勇者と盾の賢者だからな…
38: 2922/12/14(水)10:29:25No.1003891049そうだねx1
ロブロイとトレーナー共著の英雄譚ですよっていう軸がブレなくていいよね
温泉イベントも第三者が登場する展開になってたけど物語は読者がいてこそっていう意思を感じられてすごくよかった
温泉イベントも第三者が登場する展開になってたけど物語は読者がいてこそっていう意思を感じられてすごくよかった
39: 3822/12/14(水)10:48:46No.1003894802
それまで居なかったボリクリとの関係も強烈だったよ
後全体的に詩的な文章多くて満足もした
後全体的に詩的な文章多くて満足もした
40: 4522/12/14(水)11:12:22No.1003899591
ロブトレのセリフは年齢が若い感じがある
41: 4722/12/14(水)11:14:38No.1003900041
>ロブトレのセリフは年齢が若い感じがある
まるで年取ってるみたいなセリフのトレーナーがいるみたいじゃないか
マブトレ?あいつは口調じゃなくて行動が枯れてる
まるで年取ってるみたいなセリフのトレーナーがいるみたいじゃないか
マブトレ?あいつは口調じゃなくて行動が枯れてる
42: 1222/12/13(火)23:21:55No.1003788823
シナリオは基本トレーナーが曇ってロブロイが頑張る展開が多く
お出かけは基本ロブロイから誘いまくってる恋愛強者すぎる自覚ないんだろうけど
お出かけは基本ロブロイから誘いまくってる恋愛強者すぎる自覚ないんだろうけど
24: 1322/12/14(水)12:49:26No.1003925382
手はそこまで掛からないタイプだけど思ってたより子供らしくてかわいい
流石フジキセキの妹だ
流石フジキセキの妹だ
43: 6322/12/14(水)11:43:17No.1003906234そうだねx2
寛容とか理解があるってよりそもそもの偏見が薄いような印象を全体的に受けたな
そういう関係性が広く受け入れられる世界だからトレーナーと教え子の絡みが推せるーだのかわいーだのファンから気軽に気ぶられるわけでもあるし色んな可能性があるのは素晴らしいことだ
そういう関係性が広く受け入れられる世界だからトレーナーと教え子の絡みが推せるーだのかわいーだのファンから気軽に気ぶられるわけでもあるし色んな可能性があるのは素晴らしいことだ
コメント一覧
コメント一覧
下手すればトレ/ーナーになりかけてたな
モルモットくんじゃなければ即死だった
トレーナーもそうさ、見てるだけじゃ始まらない。
ストーリー読んでたらボリクリがダービー勝ったんだ??
と錯覚しかけたら、親父がかっさらっていった笑
知ってたはずなのに勘違いする良いシナリオだった。
あと、キンカメとディープインパクトの匂わせが気になる。
ウオッカのメイン武器は多分、短剣かクナイの二丁。
諦めてもいいさ、また育成すればいい
因子周回できれば英雄さ!
ウオーカッケー!!!ってなりながら大型拳銃を二丁持ってガンカタしてるイメージ
ダスカは大剣
用意したよ!!
つ「逢魔降臨暦」
シナリオが良いみたいでぼかぁ嬉しいよ…
二人で紡いできた英雄譚があらかじめ定められたものを真似ていただけと知って絶望するのか…
シリアスなとこで今の流れは帰る展開だったでしょー!とか高度なツッコミもやる
ヤンキー本読んですぐ影響されるとかボケもこなすポテンシャルもある
バレンタインにでけえ剣を持ってくるトンデモもやる
これは期待の新人
正直パクパクちゃんが暴れてるネタスレかなと思ってたのは否めないよ
いえ、見てないですよ…(虚勢
うそつけ、絶対見てたゾ
一心同体はどちらかといえばかっこいい系のワードのはずなんだがなぁ
望まれるべくして、浮き世から離れし魂を動かすもの。
それは、走る意志を持つ者の意思に他ならない。
是非とも、ゼンノエルシドくんに
面白かったけど、やっぱり役者が足りてないかなぁって所も感じた
せめてタップダンスは来て欲しかったなぁってワガママ
ロブロイの無自覚そうな巨大矢印とロブトレのストレートな言動がぶつかってて非常に良い
トレーナーは男なのが好きだけど、今回のシナリオは女トレでも違和感はないと思う
原作ロブロイがボス馬って言われてるって話は真偽不明の噂レベルなんで・・・
ボリクリが引退するときの取材で厩舎の人が次のボスにはロブロイがなってほしいですねーって言ったのが
伝言ゲーム的に変化してロブロイボス馬説が出来たって感じ
我はそこからのエンディングで冒頭の「──見よ、英雄が往く」に戻ってくるのも好き
ワイも天井だったわ…
欲しかったリッキーが新規で来たのが救い
ダービー2着繋がりとか
斑鳩(シューティングゲーム)みたいだな
嗚呼、斑鳩が往く…
「戦え…戦え…」と怪しい男から渡される、虎のミラーモンスターと契約している青いカードデッキ
引きたくなっちゃったからにはもう…ネ
ゼファーを色物に入れてるとか引いてないな?
ゼファーはロブロイ側でしょ…
つまりトレーナーの頭は…
そういえば
pixivとかにある、ふれでぃわーくす って人の「史実でウマ娘」てのがロブロイの事を幾つか書いているので参考になるかと
更に偉業は達成するも競馬が盛り上がってない時期に、最近でもある短期免許の外人が凄い(特にペリエが凄い)扱いに
ソレ以外はパッとせず評価されず
挙げ句その後は電通インパクト騒ぎから誰も気にしなくなり、ネット上のネタ話も誰も調べようとしなかったし知らなかったってくらい地味で不遇な扱いにされたと
それでいうならこいつも色物だけどな
単なる地味メガネでそいつらより回ってねんだわ
ロブロイに肩車されて大剣で突っ込みざまに一刀両断するロブロイトレ…
クッソかわいいロブロイからクッソきたないMURにすり替えるのはNG
ふれでぃさんは船の時もすごい参考になった
新刊出てるので買ってない人はオススメしたい
「男なら」以外の部分ほぼ全部ロブロイにマッチするよな
いや元が牡馬だから男ならの部分もマッチするかもしれんわ
つまりロブロイがザシアンでロブトレがザマゼンタ……ってこと!?
なんで見る必要なんかあるんですか(詭弁)
許さねぇ
特に9冠達成時
「伝説」を作りましょう!と言ってやべーことするアクノロブロイ概念が発生してしまう…
桃色のノーマルチケット何枚ある?
俺は100枚使った(残り3枚)
凱旋門を取るレベルの力を得る代わりの代償を払ったのだ…仕方がない…
湿るどころかシニアにもなるとトレーナー励ます側になる強者になってていいよね
サトノの魂を感じる…
結論から言うとボスウマっぽい描写は無かった。地味なウマ娘がクリスエスっていうブレない英雄を目標にしてレースを重ねて、最後は自分が英雄になってクリスエスからも称賛されるっていう王道な少年漫画風育成シナリオだった。
本編のマックイーンとシリウストレも、真面目かつ凄く良いシーンなのに非道くね?
オートマは50Ae、リボルバーはM500かね?
ウマ娘の腕力なら片手で余裕だな。
夜は剣と鞘が入れ替わるんだろ
有馬記念レコード叩き出してくるザシアンとかヌオダスでも受け止め切れるかどうか・・・
それはそれとして二人のいちゃつきっぷりも大変よろし。
天井上等の推しを天井でお迎えして満足のいくシナリオでした。
1発撃つだけで肩肘をイワすか握力足りなくて顔面向かって飛んでくる銃だからな・・
より子供らしくてかわいい
流石フジキセキの妹だ
いくらイベントで妹扱いしたからって、そこまでにしておけよ寮長
サイゲ「金子オーナーが悪いよ金子オーナーがー」
そんなん忘れた頃の最後であああああこう来るのか!ってなった
やはり王道展開はいい…まさに王の道
育成してないから印象で色物だと思い込んでいるんだろうけど、エアプなら空気読んで黙っとこうぜ。
「俺は『ゼンノロブロイの英雄譚』が読みたい」
が殺し文句すぎる
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください