
1 : 相棒 2022/11/25 22:38:30 ID:pFXDIaglKk
中山の直線は短い(ドヤァ)
3 : マスター 2022/11/25 23:07:40 ID:B.D6ifKfhk
40戦40勝が最低条件
4 : アンタ 2022/11/25 23:09:49 ID:UC1MM.oi7o
真面目に逃げ先行差し追込って作戦
7 : 貴方 2022/11/25 23:21:35 ID:wOxBMksnhg
オグリキャップは初めての種付けの時、繁殖牝馬を噛んだ
9 : トレーナー 2022/11/26 02:08:26 ID:msJfxqNhwk
BNWとアヤベママとユキノは同期
8 : トレーナーさん 2022/11/26 00:53:36 ID:.YBeq3WZEk
解説の細江さんは実在の人物
それも有名人で実績もある人
それも有名人で実績もある人
10 : 相棒 2022/11/26 02:20:08 ID:LyhiRvqRco
競馬知識じゃないけど実馬トウカイテイオーは暴れる牝馬をボコして大人しくさせてから行為に及んだらしい
一時期、暴力系ヤンデレテイオーSSが流行ってた(当社比)頃、パターン一緒だなぁと思ったら元ネタ有ると知って驚愕、知りとうなかったそんなこと
一時期、暴力系ヤンデレテイオーSSが流行ってた(当社比)頃、パターン一緒だなぁと思ったら元ネタ有ると知って驚愕、知りとうなかったそんなこと
16 : あなた 2022/11/26 10:20:40 ID:w.5b1Q.zHg
色んなレースの名前
逆にWDTが現実どころかゲームにも無いのにびっくりした
逆にWDTが現実どころかゲームにも無いのにびっくりした
12 : マスター 2022/11/26 07:57:39 ID:9rrLrcCQoM
大井競馬場の直線は地方競馬場トップクラスの長さを誇る
というか、中央と地方の違い。胴元が違うのね。
というか、中央と地方の違い。胴元が違うのね。
11 : マスター 2022/11/26 04:03:36 ID:UZKma9.nAI
競走馬は異母同父は兄弟扱いにならないけど、同母異父は兄弟扱いになる、とか。
逆に競馬を始めてからウマ娘で知った知識を更新することも多いな。枠順とか、内枠はモブロックされるからっつってどんな脚質のウマでも外枠を祈ってたりしたもんな。
逆に競馬を始めてからウマ娘で知った知識を更新することも多いな。枠順とか、内枠はモブロックされるからっつってどんな脚質のウマでも外枠を祈ってたりしたもんな。
14 : マスター 2022/11/26 10:06:21 ID:cy3/owm6NM
美浦と栗東という地名
15 : お兄ちゃん 2022/11/26 10:14:05 ID:4ctDIDwRgg
>>14
初見"みうら"と"くりとう"って読んでたわ
正しくは"みほ"と"りっとう"
初見"みうら"と"くりとう"って読んでたわ
正しくは"みほ"と"りっとう"
6 : キミ 2022/11/25 23:17:11 ID:oL3q6GbHdk
現存するサラブレッドは全てセントサイモンの子孫
19 : トレーナー君 2022/11/26 11:54:44 ID:Z1hEMUM71I
>>6
これ嘘ぞ
これ嘘ぞ
20 : アナタ 2022/11/26 12:02:09 ID:KE7HPzzpuc
セントサイモン直系が未だ根強いのは
フロリゼル系の聖地と化したロシアくらいではないだろうか
フロリゼル系の聖地と化したロシアくらいではないだろうか
22 : トレーナー君 2022/11/26 16:02:34 ID:OT0bOPDvvQ
地方競馬は大体ナイター
18 : マスター 2022/11/26 11:11:31 ID:wi4rsJxgDU
函館競馬場は津軽海峡からの風が冷たい
17 : お姉ちゃん 2022/11/26 10:30:38 ID:AWbF69.NxQ
中京競馬場には桶狭間ポイントがある
25 : お前 2022/11/26 16:20:28 ID:cy3/owm6NM
冠名というやつと、冠名は人間の名字の様に家族(血縁)に使われるものではないこと
ビワハヤヒデとナリタブライアンが姉妹なのに、ナリタブライアンとナリタタイシンは姉妹じゃないのなんで?ってなった
ビワハヤヒデとナリタブライアンが姉妹なのに、ナリタブライアンとナリタタイシンは姉妹じゃないのなんで?ってなった
27 : トレーナーちゃん 2022/11/26 16:41:41 ID:XmPxJZZN8o
このゲームだとメジロ家サトノ家なんてもんがあるからさらにややこしい
26 : お姉ちゃん 2022/11/26 16:41:36 ID:VFu8xOxgv.
メジロは名家、ナリタはつんつん、アグネスは変人
33 : トレーナー君 2022/11/26 21:06:40 ID:045adlo0Ms
勝負服は騎手に準拠するのではなく馬主準拠
34 : モルモット君 2022/11/26 21:08:35 ID:SW3YDjvkzk
>>33
地方は騎手ごとに勝負服があるぞ
康成の勝負服がモチーフってイズジョーノキセキの馬主が言ってたしね
地方は騎手ごとに勝負服があるぞ
康成の勝負服がモチーフってイズジョーノキセキの馬主が言ってたしね
35 : あなた 2022/11/27 00:13:31 ID:a2lcGpc2Sc
Dr.コパというおじさん
36 : アナタ 2022/11/27 00:56:36 ID:ANRDM32CBI
スタミナは根性で補える
40 : 貴方 2022/11/27 16:52:13 ID:/Kpmt1loDA
逃げ馬は人気
39 : あなた 2022/11/27 16:49:29 ID:8yBLqU4EU6
ガチャでPUの対象になる子は、その間に行われるG1レースの勝ち馬への伏線
29 : キミ 2022/11/26 16:52:11 ID:/zDiKgBFPk
1200mを3本勝てば長距離を制したことになる
37 : お兄さま 2022/11/27 09:26:24 ID:n6LATIFjAk
オグリキャップは大食い
メジロマックイーンはスイーツ大好き
ビワハヤヒデはバナナセンパイ
→芦毛はよく食べる
メジロマックイーンはスイーツ大好き
ビワハヤヒデはバナナセンパイ
→芦毛はよく食べる
引用元:ウマ娘で学んだリアル競馬知識を披露するスレ
コメント一覧
コメント一覧
ゲームじゃポンポン取ってるけど実際は一つでも取れれば神になれるよね…
ありがとう...競馬のためなら何でもやるおじさん...
ディープインパクトとかアーモンドアイとかニュースになってても当時は競馬興味なくて(?)ってなってたけど
ウマ娘経由で競馬知ると凄さが分かったな
ゲームとしてはいまいちだしグラスワンダーいなきゃやらなかったぞ俺は
それは10年前に通った道なので…(元提督の感想)
>>メジロマックイーンはスイーツ大好き
>>ビワハヤヒデはバナナセンパイ
>>→芦毛はよく食べる
セイウンスカイは食べ足りないから自分で魚釣ってくる
カレンチャンは食費の足しにするためにSNS等で活動中
ゴルシはゴルシ
ある程度流行ると、触りだけでも知っておこうと思うし、ソシャゲならこんなものでしょ
馬と本当にやろうとして蹴られて死ぬ人が結構いるということ
現実は1年周期だからなかなか覚えられなかったと思う
そこから馬具を付ける意味も教えてくれた。
なんだかんだ初心者にわかりやすいことを教えてくれた馬だった
ジジイの癖に厨二病か?大変だな
ウマ娘だとトロフィー横向きだから分からない定期
面白おじさんとレジェンドは共存可能なので豊はレジェンド面白おじさんやぞ
ウマ娘で「重賞」ってのを知って、競馬見始めて「GⅠって大変やな」ってなって、ウイポやり始めてから「GⅢを取る」大変さを知る
教師×女学生モノのギャルゲが好きなので面白いっすね
最初の内はそうなんだが、後半に差し掛かって牧場の設備と繁殖牝馬が充実してくるとそうも言えなくなるぞ(実体件)
作戦の違い
兄弟姉妹の定義
この辺はウマ娘やらなかったら知ろうとも思わなかったかも
そう思ってんのジジイのお前だけだよ
東京メガイルミなんてもんがやってることもウマ娘やらなかったら知らんままだったろうな
後ろの子達が間に合うかわからないこと
ギャンブルって事で敬遠してたけど今じゃ普通に買っちゃってるし
オーストラリアには四歳限定レースがあるらしい
そして気付く、マキバオーで得ていた知識はこんなにも多かったのかと
国語の教科書読み直して物語の面白さを理解しようかじぃじ
艦これやるまで艦種や艦上機の区別もろくについとらんかったのと同じで
全部網羅はしてないだろうけど実装されてるのは実在じゃない?(牝馬云々や二歳云々を変更してる以外)
そして一口始めてから「1勝を取る」大変さを知るゾ…
なお代替でもG1を1回もやったこと無いらしい
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください