
1: 123/09/04(月)19:22:42No.1098028523そうだねx7
ウッ
2: 723/09/05(火)09:30:55No.1098217675そうだねx2
こいつがオペラオーですぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
3: 723/09/04(月)19:29:39No.1098031245そうだねx1
性懲りもなくオペラオーが来ましたあああ!!!
4: 623/09/05(火)09:29:50No.1098217482そうだねx1
コイツ栗毛さんを叩いてたヤツですぅぅうううぅぅ!!!
5: 1523/09/05(火)10:30:40No.1098229000
この人がいるレースに出ると周りの人間さんが悲しそうな顔になりますううううう!!!!!
6: 1123/09/05(火)10:08:11No.1098224688そうだねx1
ニンジンはもらいますううううううううううう!!!!!
7: 923/09/05(火)09:45:07No.1098220302そうだねx15
オペラオー
正体見たり
和田竜二
正体見たり
和田竜二
8: 1823/09/04(月)21:15:39No.1098075309そうだねx7
もうサムネで笑っちゃう
9: 2323/09/05(火)10:40:56No.1098231103そうだねx9
10: … 2623/09/05(火)10:44:39No.1098231890
ウッ
11: 423/09/04(月)19:23:27No.1098028796
ドットさんそんなきつく当たらなくても…
12: 1223/09/04(月)19:39:46No.1098035204
>ドットさんそんなきつく当たらなくても…
リュージが変にかしこまってるせいもあると思う
なんかオペラオー関連の話題になるとリュージ固くなるし
リュージが変にかしこまってるせいもあると思う
なんかオペラオー関連の話題になるとリュージ固くなるし
13: 2223/09/04(月)19:47:34No.1098038297
にんじんを置いてあっち行けですぅぅうう!!💢
14: 2523/09/04(月)19:51:05No.1098039666
ニンジンだけ食って即顔を背けるのすごい塩対応だな
15: 2623/09/04(月)19:51:06No.1098039674そうだねx5
16: 2823/09/04(月)19:51:49No.1098039935
>No.1098039674
そっぽ向いてる
そっぽ向いてる
17: 4123/09/04(月)21:28:04No.1098080155
ニンジン貰ったらプイ!
18: 3723/09/04(月)19:56:32No.1098041884そうだねx4
耳は絞ってないから嫌っては無さそう
19: 4023/09/04(月)19:57:54No.1098042429そうだねx2
顔は何か昔ちょいちょい見たな…ぐらいには覚えてそう
20: … 4123/09/04(月)19:58:38No.1098042750
コイツがテイエムオペラオーですう~~~~っ!(ガブッガブッ)
21: 3723/09/04(月)21:27:13No.1098079813
あらゆる動物と仲良くなる社交性の化身みたいなドトウさんが・・・
22: 3423/09/04(月)21:26:01No.1098079300
馬って相当記憶力いいんだな
23: 3323/09/04(月)21:25:57No.1098079274
わざわざキチッとしたスーツに着替えていくあたりこのオペラオーはさぁ…
24: 3923/09/04(月)21:27:28No.1098079922
リュージってあんまウマに懐かれないタイプ?
25: 4723/09/04(月)21:29:50No.1098080850
>リュージってあんまウマに懐かれないタイプ?
乗った馬に好かれるタイプではないかもしれないが…
乗った馬に好かれるタイプではないかもしれないが…
26: … 5523/09/04(月)21:31:55No.1098081732そうだねx9
>乗った馬に好かれるタイプではないかもしれないが…
クーちゃんはしゅきでしゅよー
ヘッヘッヘッ
クーちゃんはしゅきでしゅよー
ヘッヘッヘッ
27: … 5923/09/04(月)21:33:10No.1098082218そうだねx10
クーリンガーはリュージが来た時だけいつもと違ってシャキッとしててダメだった
28: 5723/09/04(月)21:32:40No.1098082022
和田竜二
メイショウドトウに
嫌われる
メイショウドトウに
嫌われる
29: 3823/09/05(火)10:58:26No.1098234956そうだねx11
和田竜二
人参渡して
はよ帰れ
人参渡して
はよ帰れ
30: 4923/09/04(月)21:30:18No.1098081046そうだねx23
◎ 猫
◎ 狸
◯ 馬
◯ 山羊
◯ 人間
✕ テイエムオペラオー(人間)
◎ 狸
◯ 馬
◯ 山羊
◯ 人間
✕ テイエムオペラオー(人間)
31: … 9123/09/04(月)21:45:52No.1098087594
栗毛くんをビシバシしてた憎きオペラオー(和田竜二)概念がドンドン補強される…
32: 4423/09/04(月)19:59:30No.1098043108
昔の調教助手さん覚えてたりするからやっぱり騎手もしっかり覚えてて良い印象無いんだろうなって思う
33: … 4623/09/04(月)20:00:30No.1098043575そうだねx11
>昔の調教助手さん覚えてたりするからやっぱり騎手もしっかり覚えてて良い印象無いんだろうなって思う
ゲッユタカですわ逃げますわ
ゲッユタカですわ逃げますわ
34: 4623/09/05(火)11:03:16No.1098235970そうだねx3
😊🥕♥🐴
😊✋💥🐴
😊✋💥🐴
37: 9723/09/04(月)21:48:05No.1098088347そうだねx2
栗毛くんによろしく言っとけですテイエムオペラオー!
38: 10223/09/04(月)21:49:21No.1098088862そうだねx5
>栗毛くんによろしく言っとけですテイエムオペラオー!
ありがとうございました…!
ありがとうございました…!
35: 4123/09/05(火)10:59:51No.1098235241そうだねx2
ドットさんVSリュージで笑った後オペさん参りで涙ぐむ
俺は単純な視聴者だよ…
俺は単純な視聴者だよ…
36: 4523/09/05(火)11:03:12No.1098235946
>俺は単純な視聴者だよ…
俺じゃん…
俺じゃん…
39: … 7023/09/04(月)20:18:57No.1098051673
このスレ見るまで全然知らんかった...
和田さんつべで引退馬関係のチャンネル立ててたのか...
和田さんつべで引退馬関係のチャンネル立ててたのか...
コメント一覧
コメント一覧
ねぇそこの栗毛さん!
人参ないなら用はないですぅぅぅ!
人参ですぅ
「知っているかいドトウくん。最近GⅠを勝っていない『一線級の』ジョッキーは邪険に扱っていいんだよ。」
メジロマックイーンは逃げる選択肢を取るあたり知能の高さが伺える
それはそれとしてにんじんは貰う
みんなを悲しませる「テイエムオペラオー」は生涯の敵ですぅ~。
こんなに塩対応なのは中々レアだね…
人参で買収されるあたり実にドットさんですわ
ドトウ(巨)も人参で買収されそう
なんちゅうエモさや。
物語が完結した後の関係が綺麗すぎる。
メトさん〜❤️
テイエムオペラオー
スイープには逃げられ、嬉しさのあまりテンションブチ上がったオルフェには殴られる始末…
ここでもやはりカレンが癒し
久しぶりの再開なのだからボクと一緒に栄光の銀幕を飾った時の笑顔を見せておくれよ!
それはそれとしてボクのリュージをこづいたドトウ、ちょっとそこ座ろうか。
はーっはっはっは!
え?
やはり罪深い!ブラーヴァ!!!
豊さん久しぶりプイ~また走るプイ~
えっ乗らないプイ?
帰れ……
みたいな感じのプインパくん可愛かった記憶がある
やってることはバイオレンスだけどあれはあれでIKZEさんのこと気に入ってて上機嫌になるらしいね
あれは皆を悲しませるテイエムオペラオーですううううううう!!!
嫌そうに近づく
人参はもらう
触んな
人参はもらう
触られないように引っ込む
人参はもらう
人参がなけりゃもう用はねえ!
タイキさんどこ行ったんですかぁ〜!!?
ねんがんのG1をてにいれたぞ!
そのままG1を6勝、しかもグランドスラムを含む年間無敗も達成して、デビューから引退まで全てのレースに騎乗したからにはもう…ネ…
『オペラオー 正体見たり 和田竜二』
この二つの歌とくに好き
再会時の距離感がカレンチャン(ハグする)<オルフェ(ギリ手の伸ばして届く位置から撫でる)<ドリジャ(射程圏外から眺める)なのがわかり易い。
叩かれるだけならあれだけどそれまでの過程で可愛がっても貰えてるだろうしいっぱい頑張ったら撫でてくれるし
そんなこいつが「走れ」ってなら一生懸命走ればいいんだろ?ぐらいの子はいそう
友達をいじめてみんなを悲しませたオペラオー絶対許さねぇの精神
それはそれとしてニンジンは食べる
リュージさんが絡むとシチーさやアヤベさんより重めんどくさくなるオペラオーさんも美しいべ…
どんだけ頭いいんだよ・・・
でもニンジンはよこせですぅぅぅぅぅ!!!!
それこそ調教メニューや周囲の印象でレース近いと察するくらいの生き物なわけだし
本当に和田の事嫌ってる感じで笑ったわ
手土産持って詫び入れにきたみたいだけど絶対許さん!くらいの心境なんだろうか
デム郎「ディープインパクト、イイウマデスネ!」(素乗り)
でも厩務員曰くikzeが来ると分かった途端喜んでいたって言われるぐらいikzeのこと好きみたいだよドリジャ
岡部騎手が訪ねてきたんだけど、人参あげた途端
「撫でんな、人参貰った以上もう用はねえ、帰れ」
ってレベルの激辛塩対応だった
(ミス 続き)
映像が残ってたな
牧場主の夫婦以外にはまったく懐かなくて訪ねてきたファンにすらファンサで近づく事をまったくしなかったみたい
なぜikzeは問題児に好まれるのか
それはそれ、これはこれですぅぅぅ!
思い出すのに時間はかかっても大抵のことは思い出すらしい
同じ芦毛でもクロフネは超親しげに寄ってきたのにマックちゃんはさぁ…
あれだけファンサービスの良い人が真顔になるし、もうオペ弄りはやめて差し上げろ
何故体育教師は不良生徒から好意的なのか、と似たような問題だな
あと顎下撫でるのも一回目は耳絞ってるね。
「さわんな」からすぐに「まぁええわ」になるのはさすがドトウさんというかなんというか。
やっぱ覚えてるでしょ(笑)
小学生未満ぐらいの子供とか田舎に里帰りした時に親の実家の犬や猫の尻尾ひっぱったり嫌がってるのを無理矢理抱きしめたりするからな
つまりそういう事よ
馬ってかなり頭いいんだな…ってなる
その筆頭がゴルシだから()
ヤスヤス!?
佐々木さんの引退馬と養老牧場の今後への考え、リュージに塩対応とって改めて馬って賢いんだなって思わされるドットさん、正装して命日にオペの墓参りに行くリュージとすごく見ごたえのある動画だったよ。
ありがとう管理人 問い合わせした甲斐があったよ
ドトウがいつも先行していたから、オペラオーは追いかける側だったって意味だと思うよ
やっぱ塩対応に見えるよね
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください