
1: 23/09/18(月)15:49:51No.1103134770そうだねx2

【#セントライト記念 入線速報】
— netkeiba (@netkeiba) September 18, 2023
1位入線 4 レーベンスティール 2人気
2位入線 14ソールオリエンス 1人気
3位入線 6 シャザーン 3人気
新馬で敗れたソールオリエンスにリベンジ!
J.モレイラ騎手騎乗レーベンスティールがV!https://t.co/kUgJ8EBxrt
https://db.netkeiba.com/horse/2020102078/
2: 23/09/18(月)15:50:41No.1103135065そうだねx38
母父トウカイテイオー1着速報初めて見た
3: 1223/09/18(月)15:52:17No.1103135626
ハハチチダモンニ
4: 423/09/18(月)15:51:08No.1103135207
マゴガカッチャウモンニ
5: 1623/09/18(月)15:52:55No.1103135827
ビックリシタモンニ
6: 1423/09/18(月)15:52:45No.1103135782
キタチャンノコニハマケナイヨー!
7: 1823/09/18(月)15:53:05No.1103135886
これはモンニ
8: 523/09/18(月)15:51:08No.1103135212
マジで!?
9: 923/09/18(月)15:52:05No.1103135550そうだねx11
母方の血統古すぎ!
11: 1023/09/18(月)15:52:07No.1103135554そうだねx8
トウカイテイオーの系譜ってまだ繋がってたんだ…
12: 1523/09/18(月)15:52:53No.1103135817そうだねx7
>トウカイテイオーの系譜ってまだ繋がってたんだ…
母父は割と残る
母父は割と残る
14: 2223/09/18(月)15:53:45No.1103136108
>トウカイテイオーの系譜ってまだ繋がってたんだ…
トウカイテイオー母方に持ってるのはそこそこ居るよ
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&word=&sire=&keito=&mare=&bms=%A5%C8%A5%A6%A5%AB%A5%A4%A5%C6%A5%A4%A5%AA%A1%BC&trainer=&owner=&breeder=&under_age=2&over_age=none&prize_min=&prize_max=&sort=prize&list=20&act=1
トウカイテイオー母方に持ってるのはそこそこ居るよ
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&word=&sire=&keito=&mare=&bms=%A5%C8%A5%A6%A5%AB%A5%A4%A5%C6%A5%A4%A5%AA%A1%BC&trainer=&owner=&breeder=&under_age=2&over_age=none&prize_min=&prize_max=&sort=prize&list=20&act=1
15: … 4623/09/18(月)16:00:27No.1103138228
最晩年まで種付けしてたからねテイオー
16: 2623/09/18(月)15:54:32No.1103136352
流星の形がテイオーそっくりなんだよな
17: 523/09/18(月)15:54:32No.1103136349
(いとう)も感動しててダメだった
でも分かるよ…
でも分かるよ…
レーベンスティール肩ムチ入って左手前に替わってからの脚の回転が強烈だ。高い追走能力にこの決め手。まるでトウカイテイオーじゃん。遅れてきたこの馬がライバルに競走馬としての完成度で勝ったのもかっけえ。かっけえ
— 伊藤隼之介(Qrout Inc.)🏇ウマ娘 シンデレラグレイ連載中 (@J_ITOH) September 18, 2023
18: 3923/09/18(月)15:58:29No.1103137608
いくら母父とはいえテイオーで令和のクラシック重賞はびっくりしたわ
19: 4423/09/18(月)16:00:02No.1103138109
渋くていい血統してるねえレーベンスティール
20: … 3123/09/18(月)15:55:42No.1103136740
アニメ3期にそれっぽいのが居るリアステ産駒でこれは…
21: 3323/09/18(月)15:57:06No.1103137163
>アニメ3期にそれっぽいのが居るリアステ産駒でこれは…
菊花賞はレーベンスティールが来るってコト!?
菊花賞はレーベンスティールが来るってコト!?
22: 4223/09/18(月)15:59:19No.1103137885
なんだかアニメ関係者の競走馬が菊花賞に集まってきているな
23: 5723/09/18(月)16:02:43No.1103138994
菊花賞予想
タスティエーラ 父サトノクラウン
ソールオリエンス 父キタサンブラック
レーベンスティール 父リアルスティール母父トーカイテイオー
シーズンリッチ 父ドゥラメンテ
サトノグランツ 父サトノダイヤモンド
タスティエーラ 父サトノクラウン
ソールオリエンス 父キタサンブラック
レーベンスティール 父リアルスティール母父トーカイテイオー
シーズンリッチ 父ドゥラメンテ
サトノグランツ 父サトノダイヤモンド
24: 6623/09/18(月)16:04:02No.1103139426
>菊花賞予想
この時期にアニメ3期始まるの持ってんなー
この時期にアニメ3期始まるの持ってんなー
25: 6123/09/18(月)16:03:03No.1103139123そうだねx3
キタサンブラックの息子
サトノダイヤモンドの息子
サトノクラウンの息子
トウカイテイオーの孫でリアルスティールの息子
マックイーンの孫
多分複数出てくるドゥラメンテの息子たち
もうアニメサイン理論で予想するの無理だこれ
サトノダイヤモンドの息子
サトノクラウンの息子
トウカイテイオーの孫でリアルスティールの息子
マックイーンの孫
多分複数出てくるドゥラメンテの息子たち
もうアニメサイン理論で予想するの無理だこれ
26: 6723/09/18(月)16:04:07No.1103139451
ウマ娘関係者が多すぎてウマ娘馬券買おうとするととんでもない口数になる菊花賞
27: 8423/09/18(月)16:06:20No.1103140111
28: … 6823/09/18(月)16:04:26No.1103139563
ボクノワスレモノヲトッテキテホシイモンニ
29: 8623/09/18(月)16:06:29No.1103140149そうだねx1
>ボクノワスレモノヲトッテキテホシイモンニ
なまじ父親のリアルスティールも菊花賞でキタサンブラックの前に涙を飲んだし父と祖父の雪辱戦になるぞ!
なまじ父親のリアルスティールも菊花賞でキタサンブラックの前に涙を飲んだし父と祖父の雪辱戦になるぞ!
30: 10323/09/18(月)16:08:46No.1103140856
超因縁の対決になるな今年の菊花賞…
競馬だし広く見ればよくあることかもしれんがこれだけ色んな馬が絡んでるのはすごい
競馬だし広く見ればよくあることかもしれんがこれだけ色んな馬が絡んでるのはすごい
31: 3623/09/18(月)15:57:55No.1103137436
個人的に菊はレーベンスティールもだけどサトノグランツにも勝ってほしい…
コメント一覧
コメント一覧
推せる~
テイオーナメ過ぎでは?
マックイーンの娘達は乗馬クラブまで関係者が探し回っては倉庫ひっくり返して埃かぶった血統書を見つけ出して繁殖に戻したとかだったらしいし
キングもヘイローが母父だったので👻と近すぎた部分はあるよね、だから今母父で猛威を奮ってるが
書き込みはレオダーバンじゃないか?
同じ土俵に立っているとでも…?
マジで覇権の一つになってるもんな
芝の勝ち上がり率もそうだけどダートも走れるから万能すぎる
ナイトインロンドンさんのことでしょうか
まずは神戸新聞杯に出るそうなのでその結果次第かとは思いますが……頑張って欲しいものですわね!
いくら負けたんですか?
父系が20世紀になるサトノクラウン産駒が結構成績良いじゃない
乗馬の子でも血統証明出来れば競走馬として繁殖させられるんか…
もはやひいじいちゃんでもおかしくないがね
マジで出走馬の因縁が凄いわ
マックとテイオーいたんだけどなぁ うまくいかないもんだな
今も生きてるって分かったら大ニュースだよ!
テイオーの孫ってことはルドルフのひ孫ってことでは!?
どんなに良い成績を残した馬でも、種牡馬や繁殖牝馬としても良い成績を残せるわけではないからね。オグリしかりラムタラしかりドーベルしかり。
ステゴや👻あたりはもう異常なレベルってだけで、例えば👁️なんかはウオッカという名牝を排出できただけでも賞賛に値するレベルよ。
「ふむ…モンニが門に入る、か…」
一ヶ月後まで回復できるかどうか
後はテイオーの年の菊花賞みたいにスローな流れになればイケそうではある
ボクハモンニナンテイッテナイモンニ!
引退時に去勢されてる
オグリは元々父親は微妙だし・・・
祖父は凄いけど
顔
カイチョーソレハタヌキダモンニ
3勝してるから神戸新聞杯で負けても例年なら出れそうじゃない?
まあ今年は秋天がグロすぎて3歳は軒並み菊に流れそうだからどうなるかわからんけど
牡牝混合でダメだったドーベルより先に挙げられそうな最強牝馬いるよね
ウオッカとかスカーレットとかノースフライトとか(スカーレットはまだ可能性ある?)
こういうことを言う暴君キャラになっててもおかしくなかったサクラバクシンオーをおバカ系委員長にしたスタッフは頭どうかしてんじゃねぇのか!?(誉め言葉)
こういう血統のドラマも競馬の醍醐味よな
年末の古馬混同からシニアのGI戦線とダービー馬よりも安定してる馬出してる印象あるわ
血の要請の最端であることは栄光への最短ではないことを証明し得るのがブラッドスポーツの醍醐味でありロマンなんだ
途絶えなければまだ最果てではない、素晴らしい
母父テイオーだけじゃなくて父リアルスティールの希望でもあるし
クワイトファインとギンザグリングラスを期待はしないで応援はしよう
神戸新聞杯勝ってオペラオーと獲れなかった菊を、の夢を見れたら良いなあ
期待したいわ。
たてがみが毘盧遮那仏?(混乱)
レーベンスティールはここ絶対勝たないと菊花賞に行けないので究極の仕上げで勝利。
レーベン陣営も、どこまで「お釣り」が残っているか次第なので菊花賞行きを即名言しなかった。
とはいえ、行ってほしいのがロマンってやつだろ!とタップ先輩も申しております。
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください