
0: 21/06/27(日)10:50:16No.817514352
1: 121/06/27(日)10:57:20No.817516101
会長無双
2: 321/06/27(日)11:03:25No.817517566
後半ずっと暗い顔してるシービー
3: 821/06/27(日)11:10:27No.817519288
今の中央つまんなーい!
4: 721/06/27(日)11:09:09No.817518968
忠実に再現すると皇帝じゃなくて暴君になってしまう…
5: 1121/06/27(日)11:16:54No.817520752
ただ走ってつまんね…で終わるマルゼン
6: 221/06/27(日)10:58:28No.817516405
シービールドルフがやり合う話をするとマルゼンが一人ぼっちになるんだよな…
7: 621/06/27(日)11:06:19No.817518252
まじめにストーリー組むならマルゼンに代わってエースが欲しい
8: 421/06/27(日)11:04:45No.817517903
CBさんはそろそろ掘り下げてほしい
できればカツラギエースさんも出してほしい
できればカツラギエースさんも出してほしい
9: 1321/06/27(日)11:28:05No.817523454
マルゼン世代前後とシービー世代はもうちょっと出てこないと話組み立てるの難しそう
10: 2121/06/27(日)11:36:54No.817525729
ルドルフ同期で検索するとスズパレードやニシノライデンって馬が出て来るがどうなんだろう
11: 2021/06/27(日)11:35:33No.817525359
マルゼンのせいで扱い酷いけどマルゼン同期も見たいわ
ハードバージの皐月賞いいよね
ハードバージの皐月賞いいよね
12: 2921/06/27(日)11:45:31No.817527964
福永洋一を男にしたハードバージにラッキーセブンのラッキールーラに白髪鬼プレストウコウ
マルゼンとTTGのかませ扱いされるけど77世代もみんなキャラ立てるよね
末路が…だけど
末路が…だけど
13: 3821/06/27(日)11:48:46No.817528814
マルゼンさんシナリオはただ純和風娘のヒシスピードちゃんが曇りまくるだけのお話なんだ…
14: 2721/06/27(日)11:41:34No.817526944+
ギャロップダイナされる皇帝
15: 021/06/27(日)11:45:37No.817527989
>ギャロップダイナされる皇帝
ギャロップダイナって社台系だから、やっぱりリョテイとかディクタストライカとかと同じく捩った名前になるんだろうね
ギャロップダイナって社台系だから、やっぱりリョテイとかディクタストライカとかと同じく捩った名前になるんだろうね
16: 4421/06/27(日)11:52:47No.817529822
>ギャロップダイナされる皇帝
涙で枕を濡らす皇帝いいよね…
涙で枕を濡らす皇帝いいよね…
17: 4221/06/27(日)11:50:44No.817529340
IFありならダンシングブレーヴに挑む会長は見たい
18: 4821/06/27(日)11:55:02No.817530387
ヒロイン枠でラモーヌ嬢をぜひ
19: 5721/06/27(日)11:57:14No.817530948
ラモーヌは出て欲しいね
メジロの長で会長といい雰囲気な感じで
20: 5321/06/27(日)11:56:03No.817530641
皇帝が新入生の頃のお話どこかで見たいよね…
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2021/06/27/7382899/
コメント一覧
コメント一覧
武田騎バ軍団がウマ娘とか
前田慶次の松風がウマ娘とか
そういうのは気になる
、先輩方とバチバチにやり合いながら戦った相手を実力で叩き伏せて挫折もしながら皆に徐々に認められ皇帝となっていくのなんて絶対みたいわ
三女神=三大始祖より前の馬で、しかもサラブレッド系以外ってウマ娘になるのかね?
ばんえいウマ娘は見てみたいかも
でかくてムキムキ
四角四面すぎて嫌われもののエアグルーヴ
天才肌で何を考えているのかわからないマルゼンスキー
この三人がお互いに切磋琢磨しながら関係を深めて大人になり生徒会を任されるまでに……みたいな話だったら絶対泣く
生徒会長になるまでは尖りまくっててほしい
ボーノよりデカいのは確実やからな
ばんバ娘達の間に挟まりてぇ~
マルゼンスキーがダービー出れなかったので制度を変えるために
3人が協力して、ルドルフが皇帝=会長になる物語だな
常時「無礼るなよ」状態のルドルフか。見たいなぁ
今のアイドルウマ娘路線に変えたハイセイコーとかどうだい
コメントする