1 : アネゴ 2023/03/01 17:06:17 ID:.7onaEecr2
東京競馬場の大ケヤキは安全面の配慮から近い切り落とされることが決まっている
2 : アナタ 2023/03/01 17:44:30 ID:NpWdEQoKug
武豊は襲名制
3 : アンタ 2023/03/01 18:08:01 ID:8/1zwMUP32
ウオッカは牡馬
4 : トレーナーさん 2023/03/01 18:11:23 ID:9ImwvSh0wM
ディープスカイとディープインパクトは同じ馬主
6 : 貴方 2023/03/01 18:12:35 ID:.5qgeHvNTQ
ハルウララは実馬も愛嬌があって人懐っこい
7 : トレーナーさま 2023/03/01 18:13:42 ID:NjPmuHHo.c
ギム爺はあれほどの破壊神じゃない
5 : アネゴ 2023/03/01 18:11:24 ID:zLnSSIMtbA
ファインモーションとエアシャカールは元ネタも仲良しだった
13 : トレぴっぴ 2023/03/01 18:40:11 ID:yriOs5U5rY
府中も江戸じゃない
15 : トレぴ 2023/03/01 18:46:05 ID:1CDgEPVwD6
>>13
そら(府中は武蔵国なんだから)そう(江戸じゃない)よ
そら(府中は武蔵国なんだから)そう(江戸じゃない)よ
10 : アナタ 2023/03/01 18:31:18 ID:kgwNMz.9X6
BNWの実力はずっと拮抗していた
9 : お前 2023/03/01 18:20:02 ID:Omv.skXe02
横山琉人は典弘の親戚
12 : モルモット君 2023/03/01 18:38:10 ID:F0kYl5aZM.
トレセンの制服は騎手養成学校の制服がモチーフになっている
18 : トレぴ 2023/03/01 19:15:05 ID:z5fmqqJdp.
スぺとエルは史実でダービー同着
20 : 貴方 2023/03/01 19:42:09 ID:CbO/BAh0pA
ナリタブライアン号は肉を食べたことなどないが、オグリキャップ号はドーナツをバクバク食べていた。
25 : 相棒 2023/03/01 20:09:09 ID:ZqUUfT9D7c
ハルウララは入着すらしたことがないくらい 弱い
16 : トレーナーちゃん 2023/03/01 18:48:21 ID:.5qgeHvNTQ
栗東(くりひがし)
美浦(みうら)
美浦(みうら)
31 : マスター 2023/03/02 00:10:45 ID:9uubH9DW8o
府中ダート1600が芝スタートなのはダートレースの価値が低いから
32 : 使い魔 2023/03/02 00:39:57 ID:3kj5POnskE
地方競馬にも国際G1がいっぱい
33 : モルモット君 2023/03/02 01:19:24 ID:qtf9XR85BI
オグリキャップの太り気味がラーメンで治るのは騎手が負担重量の調整にラーメンを食べていたのが元ネタ
36 : キミ 2023/03/02 01:44:26 ID:45zcZJZvZA
ブルボンとターボは全レース逃げた
35 : トレぴっぴ 2023/03/02 01:41:33 ID:KdZPS1FI4c
サイレンススズカの馬主が使用する冠名はスズカのみ
38 : アネゴ 2023/03/02 12:20:27 ID:b0ROc0fnQM
18歳未満の競馬場の入場は不可
37 : トレ公 2023/03/02 11:42:01 ID:PWMDkNeJgc
テイエムオペラオーに引導を渡したのはメイショウドトウ
41 : お兄さま 2023/03/02 13:08:59 ID:nzPDmrYa5g
ファインモーションがアイルランド王族という設定なのは元々の馬主がアイルランド王家の末裔だったから
43 : トレーナー君 2023/03/03 01:13:26 ID:MVxqmahimA
現在ゴドルフィンバルブ系の馬は存在しないので
実は3大始祖というわりにゴドルフィンバルブの血を引いている馬も存在しない
実は3大始祖というわりにゴドルフィンバルブの血を引いている馬も存在しない
46 : ダンナ 2023/03/03 15:36:19 ID:kO5Xy///pM
武豊はすべてのG1レースで勝ったことがある
8 : アナタ 2023/03/01 18:15:02 ID:Qw9iDsl0ss
武一族は江戸より続く競馬の名家
17 : マスター 2023/03/01 18:55:22 ID:Y6dKdmyd8w
サクラバクシンオーの孫が春天勝つわけないだろ
21 : 使い魔 2023/03/01 19:44:58 ID:lJ6qQZr9dM
スペシャルウィークはその実力を高く認められ顕彰馬に選ばれた
引用元:ウマ娘で入った競馬ファンをギリギリ騙せそうなウソ
コメント一覧
コメント一覧
ゴルシがあんなんになったのは皐月賞の一週前追い切りで調教助手確保できなかったから
仕方なく元騎手の須貝が直接乗った所あまりの重さにぶちギレて大暴れしてからだからな
お 言 舌
(仕方ない事とはいえ)あのアイドルホースオグリキャップの最後が薬殺だったというのと
ギム爺とロブロイがギリ1歳違わない年齢、っていうのが衝撃だった
👁こんな可愛い子が女の子のはずがないだろ
このあと天皇賞(秋)で逆噴射
いくつか「えっ?」ってなったやつある
まめちゃん「え…おばあちゃんって本当はおじいちゃんだったってコト!?」
祝 っ て や る
具体的には、JRAが制作したカオスなレース(ハリボテエレジーのやつ)で起用されるくらいには実績がある
グラス陣営「はwなんで一回もうちに勝ったことない奴が年度代表馬やねんwwwさらにグランプリ2勝やで こっちに決まっとるやろ」
…
本年度の年度代表馬は…エルコンドルパサーです
両陣営「ちょっと待て、向こうならまだしもなんでエルやねん」
そっすね(ズンコのTwitterから目を逸らす)
1600mを2回走って3200mを勝ったのはいるんだけどなあ…
ウマ娘界隈の人達がゴールドシップに食いついて
「ゴルシならしかたないww」
「さすが俺達のゴルシww」
ってキャッキャしてるのを見るとちょっと引いちゃうよね
武家の別称が弓馬(弓術と馬術)の家というのは知っているな?
ああはなるまい…と思える反面教師のおじさんが割りといた
競馬場じゃなくてWINSだけど
俺からしたら余生楽しんでるジジババばっかだな、とは思った
その子孫は日本ではなくアメリカにしか残っていない
嘘になるか本当になってしまうかなんとも言えない所だなぁ… (ホープフル的な意味で)
いうて競馬ファンが馬券ゲェジを競馬ファン扱いするとキレるのは事実やし
これ実は嘘で
3歳馬であれば性別の区別なく全て出走できる
一体どこに行ったんだ…?
もしかしてお〇まPさん御本人ですか!?
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください