
1: 24/02/05(月)00:59:41No.1153960038そうだねx15
2: … 424/02/05(月)01:17:53No.1153964394
デザイン変わってたろうな途中参戦だと
3: 624/02/05(月)01:20:04No.1153964819
>デザイン変わってたろうな途中参戦だと
ウオッカはオスガキじゃなくて男装の麗人だったろうし
ダスカはアスカじゃなくて絶対女王だったろうと思う
ウオッカはオスガキじゃなくて男装の麗人だったろうし
ダスカはアスカじゃなくて絶対女王だったろうと思う
4: 8124/02/05(月)02:46:36No.1153978065そうだねx3
ミスパーフェクトとか壊れやすい脚とか最初から最後まで先頭で逃げ切るだけで勝てるとかって話だけ聞くと今のキャラデザから真逆の存在になってそうなダスカ
5: 8424/02/05(月)02:47:20No.1153978152
>真逆の存在になってそうなダスカ
ウオッカはムッキムキの女王様気質だからそれはそれで逆になってそう
ウオッカはムッキムキの女王様気質だからそれはそれで逆になってそう
6: 724/02/05(月)01:20:30No.1153964887そうだねx1
競馬知ってる人から初期キャラでもらえていいの?!って驚かれてたな…
7: 924/02/05(月)01:22:25No.1153965274そうだねx8
初期キャラは良くも悪くも原作軽視だから
ウオダスは実際のウオダスの擬人化というより
何かそういう二次元キャラだって側面のが強い
ウオダスは実際のウオダスの擬人化というより
何かそういう二次元キャラだって側面のが強い
8: 1124/02/05(月)01:26:50No.1153966125
伝説クラスの二頭が初期からいるから馬主があっさり出演快諾したんだなと思えば
いつまでも特に主役は張らない
何なんだよお前ら
いつまでも特に主役は張らない
何なんだよお前ら
9: 1224/02/05(月)01:32:02No.1153967060
>いつまでも特に主役は張らない
>何なんだよお前ら
金子馬とかかつてのノーザン社台馬みたいな
アンタッチャブル勢が欠かせないライバルにいて
物語を描きようがないとかじゃ全然ないしな…
>何なんだよお前ら
金子馬とかかつてのノーザン社台馬みたいな
アンタッチャブル勢が欠かせないライバルにいて
物語を描きようがないとかじゃ全然ないしな…
10: … 1424/02/05(月)01:36:31No.1153967864そうだねx9
ウマ娘のイメージ的にはもはや中堅
実際は伝説最強の二頭
実際は伝説最強の二頭
11: … 1524/02/05(月)01:38:35No.1153968267そうだねx5
現状アプリ以前からいる中では一番割食ってるよねウオダス…
12: 2124/02/05(月)01:41:32No.1153968781
ダスカもアニメ一期からいたのにずっと脇役みたいな扱いでアプリ実装で初めてこいつ可愛すぎるだろ…って認識されたからな
13: 2224/02/05(月)01:43:26No.1153969119
ダスカはアンカツインストールしてるのが悪い
14: 2624/02/05(月)01:47:10No.1153969738そうだねx9
JRA歴代牝馬でこの2頭より上って断言できるのアーモンドアイくらいしか存在しないもん
15: 2424/02/05(月)01:46:06No.1153969568そうだねx4
この二人のストーリーを書くならキチンとしなくちゃいけないし…
16: … 2924/02/05(月)01:49:01No.1153970075
ウオッカはなあ… 自分もまるでピンときてなかったけど今なら凄さが分かる
17: 3024/02/05(月)01:50:14No.1153970319そうだねx8
ウマ娘ってコンテンツ上
64年ぶりのダービー制覇って何の?ってなるのが本当に相性が悪くなってしまう…
64年ぶりのダービー制覇って何の?ってなるのが本当に相性が悪くなってしまう…
18: 3424/02/05(月)01:53:53No.1153970959そうだねx4
>64年ぶりのダービー制覇って何の?ってなるのが本当に相性が悪くなってしまう…
ウマ娘はスイープシナリオを必修にしろ
ウマ娘はスイープシナリオを必修にしろ
19: 3224/02/05(月)01:52:13No.1153970663そうだねx2
ティアラ路線って何さー!
でも上手い落とし所も思い浮かばん…
でも上手い落とし所も思い浮かばん…
20: … 3624/02/05(月)01:59:00No.1153971739
2部でとうとうティアラが何なのか具体的になるのかね
21: 4024/02/05(月)02:02:31No.1153972269
アニメは真面目で面倒見の良いゴルシ先輩と奇行ばかり繰り返してるスレ画の馬鹿二人って感じで大好きだった
22: 1624/02/05(月)01:39:19No.1153968397
ウオッカの方が彼女にしたい
23: 3924/02/05(月)02:00:51No.1153972027
>ウオッカの方が彼女にしたい
ウオダスは両方彼女にしたい
逆に彼女にしたくないのはこいつらの父親
ウオダスは両方彼女にしたい
逆に彼女にしたくないのはこいつらの父親
24: 4524/02/05(月)02:05:21No.1153972691
>逆に彼女にしたくないのはこいつらの父親
👁…
👁…
25: 4924/02/05(月)02:06:08No.1153972819
>>逆に彼女にしたくないのはこいつらの父親
>👁…
他にも問題点は多いけど柵壊す彼女はちょっと…
>👁…
他にも問題点は多いけど柵壊す彼女はちょっと…
26: 5324/02/05(月)02:09:49No.1153973403
ウオダスの親世代ってなんかロクな奴居ないね?
27: 5424/02/05(月)02:10:29No.1153973511
>ウオダスの親世代ってなんかロクな奴居ないね?
親父2人がロクでもないだけで他は…
親父2人がロクでもないだけで他は…
28: 5124/02/05(月)02:08:32No.1153973201
言うて終わってみたらそんなにレース被ってないんだよなウオダス
29: 5524/02/05(月)02:10:35No.1153973525そうだねx2
>言うて終わってみたらそんなにレース被ってないんだよなウオダス
そりゃ最強格持ってるんなら互角以上の相手にぶつけず普通別のレース出して確実に稼ぐよ
…いやこいつら結構ぶつけてるな
そりゃ最強格持ってるんなら互角以上の相手にぶつけず普通別のレース出して確実に稼ぐよ
…いやこいつら結構ぶつけてるな
30: 5824/02/05(月)02:13:57No.1153973973
いきなりやってきてプレイヤーの1番を奪っていく女とそのライバル
31: 5724/02/05(月)02:12:46No.1153973819そうだねx1
ダスカは俺の初めての女だからな
32: 5924/02/05(月)02:16:26No.1153974314
夢の第11レースに揃ってエントリーされてる時点ですげえよなこの2頭
33: 6124/02/05(月)02:18:38No.1153974611そうだねx3
>夢の第11レースに揃ってエントリーされてる時点ですげえよなこの2頭
対決が幻に終わったとかじゃなく直接対決散々してるのにね
天皇賞秋に脳味噌焼かれ過ぎだ
対決が幻に終わったとかじゃなく直接対決散々してるのにね
天皇賞秋に脳味噌焼かれ過ぎだ
34: 6224/02/05(月)02:18:59No.1153974651
どっちも偉業達成してるからな
35: 9024/02/05(月)02:59:32No.1153979419
メイン第二部が05年の牝馬三冠からだから正直結構期待してる
36: 24/02/05(月)03:15:19No.1153980884
>メイン第二部が05年の牝馬三冠からだから正直結構期待してる
牝馬のライバル関係もあるから話を繋ぎやすくはあるな
ウオッカはシーザリオの後輩だし
牝馬のライバル関係もあるから話を繋ぎやすくはあるな
ウオッカはシーザリオの後輩だし
37: 124/02/05(月)01:05:20No.1153961596
この2人のところ何かでやらんのかね
38: … 224/02/05(月)01:08:06No.1153962266
>この2人のところ何かでやらんのかね
ウオダス物語はトプロみたいにOVAでやりそう
プスカあたりが新キャラで
ウオダス物語はトプロみたいにOVAでやりそう
プスカあたりが新キャラで
39: 3724/02/05(月)01:59:39No.1153971842
マーチャンのシナリオ読んだらウオダスメインも見たい!ってなった
RTTTTみたいなクオリティで頼む
RTTTTみたいなクオリティで頼む
コメント一覧
コメント一覧
😷負け犬っスか…
OVA
劇場版etc
形は問わないけどそろそろこの2人主役の何か作られても良さそうだよなと常々思う
君も参戦すればギムタキカフェで親バカダービーできるのにな
スレタイがイヤらしいですわ~
ウワーッ!俺も女だしもはや酒ですらねぇ!
な そ
に ん
牝馬なのでティアラ路線行くかと思えば脱線してダービー行って
そのまま菊かと思えば秋華賞へ戻ったり
バカ強い二人を見たい
ウォッカをこの外見にしたの正直失敗だろ
ドゥラメンテとかヴィルシーナなみたいなカッコい可愛い系だったら
かなり人気だったろうに
ク
ト
の
ほ
う
が
凄
い
よ
アニメでは主役やった子たちの年代の関係でチームの賑やかし止まりな上にG1を6勝で終えたゴルシから託されたキタサンが7勝したっていう3期の締めの部分に「いやもうウオッカが達成してんじゃん」というツッコミ所が生まれる。
もうすこし後の方で実装されてた方がよかったんじゃないかと俺が思ってしまうのはこの辺があるからなのかな
結局君アニメ3期でなんでスピカのみんなと一緒だったの?
しかも最初だけ
後半は1頭も実装されてないからしょうがないけど…
とはいえ次はレジェンドおひんば編なのでせめてアプリストーリーで位主役のパート作って欲しい所
🐹は?まずキミ光れんの?(マウント)
まさかマジでノータッチだなんて思わなんだ
一時期はここも「このエロ親父と濃厚ぴょいしたい」等の頭のおかしい文章に溢れていたんじゃ.....
初期からいて順番回ってくる前に後発キャラに移っちゃったみたいなね
え、ウオッカって人気ないっけ?
ウオダスキャラ自体は人気あるけどメディア展開上の出番は恵まれてないよねって話じゃないの?
有馬とか安田記念連覇とかやらなそう
アレなんでトレーナーを共有させたんだろうな…
BNWの誓いとか1期とか要所要所で見せ場あったとはいえ
3周年からはメインストーリー2部が牝馬路線で行きそうだし
牝馬のウマ娘化を増えそうだから、ウマ娘で言うティアラ路線のさらなる掘り下げと盛り上げに一役買ってほしいわ
🟥わかる
やはりあの世界から否定されている…?
明言されてるわけじゃないよ 幾つかの傍証からそうと解釈できてしっくりくるというだけ
とはいえ大変に面白…興味をそそられる仮定であるため信じている者が多いんだ(ワイもそう) 三女神様グッジョブやで
君も割り込める余地が社台の解禁により浮上したんだよね
実装秒読み段階だと信じてるぞ
あくまで俺の個人的な印象だけど、ウオッカって思いの外人気伸びなかったなってのは正直思う
こういうイケメン女子キャラって女性人気が安定して高そうなものだけど、完全にその枠を後発のエアシャカールに取られた印象
てかむしろエアシャカールの夢女子が想像以上に多すぎるし怖すぎる
クスリの力じゃねーか!
体が光るようになるやべークスリ飲む覚悟があるかって言われたら…あれだけど…
初期勢の中では比較的最近の競走馬だったから偉大な先輩ポジションも出来なかったのが惜しい
オグリとかオペラオーとかのレジェンド級が追加組だったら、どれだけ騒がれてただろうか
いつかどこかで二人の対決を深掘りする機会を願うしかない
なんで既にジョーダンが居るポッケじゃなくて親父なんだよ
再現困難な偉業の落とし所も今のシナリオ班なら上手く見つけてくれそうだから心配してない
あと👁️が実はかわいくて叡智なことに気づいてるのは俺だけみたいだから俺が貰ってくね
ビコーペガサスもこの系統だな
男女ともに好みから外れる
ここだけ切り取ると、とてつもなく恐ろしいこと言ってるように聞こえる
正直昔(ってほどでもないけど)の競走馬ドラマも強さも伝説的レースも数も質も高すぎるよね。
競馬興味ないころでも耳にしたような馬たちの栄光が凄すぎて。その一生を文字で読んでるだけでも泣けてきたりする
ウオッカはデザイン明かされたときからもっと落ち着いた絶対的美女かつ強者的なイメージだって意見が多かった記憶
アプリで触れたときもウオダスは幼さが前に出てるからもう少しお姉さんになった第二部みたいのやってくれないかなーと思ったまま2年以上経ったな
最初からいてほしいのもわかるけど、満を持しての追加だったら大騒ぎだったろうなと思ってしまうね
反対にスズカテイオーマックとかは納得の初期メン納得のメイン扱いという感じ
そりゃー、後輩キャラに出来るキャラが少なかったからじゃん?
ウララinしても違うだろ?
あれは脚本家も悪いが、監督とかの上役が悪い
ウオッカの父がタニノギムレット、
ダスカの父がアグネスタキオン、
レッドディザイアの父がマンハッタンカフェだから
ウオッカは男ウケするには見た目が中性的過ぎるし、女ウケするには声が可愛すぎるし中身が女の子過ぎる
元馬は賢いのにウマはブルンブルン言ってるアホだし誰得過ぎる
ドゴーン
許可とれたからとりあえず出したんでしょ
アニメ1期なんてプロジェクトの後先考えず適当やってただけなんだから
あんま言われんけど2期の時点で既にもて余してたよ、単なるギャグ要因でしなかったし
2期の時点で1期の設定リセットすべきだったわ
👁️『父さんも…父さんも女だから…』っていうギムレットのセリフが今でも忘れられない
何故か最新のゴルシが先輩で最古のマックが後輩
アプリだと対等に見えて忘れがち
レジェンドおひんばとか気持ち悪い言い方だな
スイーピーおりゃん……
インカム付けて一緒にツーリング行きたいわ
まさか後年でそこにマーチャン入れてくるとは思わんかったよ
覚えてる人のほうが少なかったでしょ俺も忘れてたし
ウオッカに菊は明らかにキツい…いやなんか語弊あるな、菊花賞は明らかに距離長いからな
このサイト自体が気持ち悪いだろ!いい加減にしる!!
サンタダスカは引いたんだろうか
リアルタイムで知ってると🦒はじめ牡馬を蹴散らすメスゴリラ扱いだったからな…
特にダスカとか水着絵を見ない日はないぞ
キャラが悪い好き嫌いでは無く、牝馬限定戦に何故か牡馬が一頭混じってるような実際のウオッカのイメージとは少し違うって事かと
キャラデザも世界観も
牝馬路線は後進育成にシフトしていってるから、
産駒が振るわない二人は余計に地味に…。
トリプルティアラや勝ち星で上回るウマ娘が他にいる中で、
エアグルーヴが「女帝」に座してるのもひとえにソコ由来だろうし。
ライバルが病気や怪我で去っては入れ替わる中で、勝ったり負けたりを繰り返しつつG17勝を達成するし、その勝ち星もドラマチックなものばかりだし
ドリジャ、プスカ、カンパニー辺りが来たら、主役のコミカライズして欲しいわ
なにをするにもずっとセット扱いで他キャラとピンで絡まないから
関係性が広がっていかなくて新味に欠けて飽きられてる
こいつら同士で絡んでばかりでしょーもないよな
一応ダスカにはエイシンフラッシュとかウオッカにはシーザリオとか他に絡める相手いるだろうにウマ運営がウオダスアンチなんじゃねーのかどちらも史実に反してゲームじゃ弱いし史実とキャラが真逆で好きになれない
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください