
1: 25/01/25(土)12:29:23No.1276321474
2: … 525/01/25(土)12:35:39No.1276323122そうだねx4
上と下が輝きすぎてね…
3: … 2225/01/25(土)12:45:51No.1276325914
キャラ付けのためのツノカチューシャ外してるの中々悲しいものがあるな
4: 2025/01/25(土)12:44:38No.1276325537
やっぱデカパイ多いのかな
5: 225/01/25(土)12:33:38No.1276322602そうだねx22
谷間の世代はエ〇だろ…
6: 6125/01/25(土)13:10:29No.1276333099
マックイーンの谷間は深い
7: … 925/01/25(土)12:36:51No.1276323425そうだねx8
下はまだ控えてるだけなにに谷間呼ばわりはおかしいだろ
8: … 1325/01/25(土)12:38:55No.1276323982そうだねx2
>下はまだ控えてるだけなにに谷間呼ばわりはおかしいだろ
多分世間でそう言われてるんじなくてそもそも世代代表みたいなグループまでたどり着けなかった連中の僻み混じりのあだ名だと思う
多分世間でそう言われてるんじなくてそもそも世代代表みたいなグループまでたどり着けなかった連中の僻み混じりのあだ名だと思う
9:
… 1225/01/25(土)12:38:49No.1276323954
>下はまだ控えてるだけなにに谷間呼ばわりはおかしいだろ
有望だけど蓋を開けたら大したことなかったなんてよくあるし今名付ける世代名でもないよな
終わってから見るとそりゃ谷間って言われても仕方ないが…
有望だけど蓋を開けたら大したことなかったなんてよくあるし今名付ける世代名でもないよな
終わってから見るとそりゃ谷間って言われても仕方ないが…
10: 325/01/25(土)12:34:29No.1276322811
下の世代はマックライアンパーマーヘリルビ風神イクノだもんなあ
11: 725/01/25(土)12:36:22No.1276323297そうだねx17
>下の世代はマックライアンパーマーヘリルビ風神イクノだもんなあ
何かこう華がある面子と言うしか無いな
何かこう華がある面子と言うしか無いな
12: … 1025/01/25(土)12:38:20No.1276323822
>下の世代はマックライアンパーマーヘリルビ風神イクノだもんなあ
テイオーは!?
テイオーは!?
13: 1625/01/25(土)12:41:26No.1276324669
>>下の世代はマックライアンパーマーヘリルビ風神イクノだもんなあ
>テイオーは!?
91世代
>テイオーは!?
91世代
14: 1925/01/25(土)12:42:40No.1276325014そうだねx13
アニメの影響でテイオーとマックちゃんが同期みたいな勘違いしてる人はそこそこ多い
15: 2625/01/25(土)12:47:56No.1276326525そうだねx14
17: … 3425/01/25(土)12:54:14No.1276328388そうだねx2
>この世代マジで誰もいない
前後の世代が全距離対応してるのがなおさら厳しい…
前後の世代が全距離対応してるのがなおさら厳しい…
16: 2825/01/25(土)12:48:40No.1276326736
名優筆頭に粒揃いな90
皇帝の息子がいる91
なんか変なやつが多い92
NBWがクラシックを賑わせた93
最強の三冠馬と遅咲きの桜の94
変な馬と不屈の競走馬の95
最強3歳馬と女帝の96
群雄割拠の97
黄金世代の98
翌年凄いことになる99
そんな90年代
皇帝の息子がいる91
なんか変なやつが多い92
NBWがクラシックを賑わせた93
最強の三冠馬と遅咲きの桜の94
変な馬と不屈の競走馬の95
最強3歳馬と女帝の96
群雄割拠の97
黄金世代の98
翌年凄いことになる99
そんな90年代
18: 3225/01/25(土)12:51:17No.1276327521
クラシック勝った奴らが早期引退してばっかなのも悪い
19: … 3725/01/25(土)12:55:53No.1276328830
ミルワカバちゃんも勝てたのはこのレースだけなんだっけ
20: 10425/01/25(土)13:42:56No.1276342172
21: … 7525/01/25(土)13:21:45No.1276336364
ウオダスの下の世代もやばいと思う
まだ砂のウマ娘しかいないんだよな
まだ砂のウマ娘しかいないんだよな
22: 7025/01/25(土)13:14:45No.1276334304
イクイノックスとドウデュースに蹂躙された23世代
…はまだ今年があるか
23: 7225/01/25(土)13:14:56No.1276334351
クリーク…アルダン…谷間の世代
24: 7325/01/25(土)13:18:23No.1276335397
今ウマ娘になってるメンツで谷間の世代だなぁと思うのは
ブエナとオルフェに挟まれたフラッシュ世代
キタサンに古馬G1取られ過ぎたダイヤ世代
この辺かなぁ
ブエナとオルフェに挟まれたフラッシュ世代
キタサンに古馬G1取られ過ぎたダイヤ世代
この辺かなぁ
25: … 7825/01/25(土)13:24:04No.1276336984
5歳になったキタサンが春秋古馬三冠に挑戦!
後一歩のところで阻止したのはどちらも同期のライバル!って構図はダイヤ世代に大分酷いことしてる
後一歩のところで阻止したのはどちらも同期のライバル!って構図はダイヤ世代に大分酷いことしてる
26:
… 8225/01/25(土)13:24:43No.1276337185そうだねx1
89世代は下手したら一番知名度高いのお友達な気がする
27: … 8425/01/25(土)13:27:31No.1276337950
89世代で多分一番多くの人の脳を焼いた馬
サンドピアリス
サンドピアリス
28: … 8725/01/25(土)13:29:56No.1276338591
>89世代で多分一番多くの人の脳を焼いた馬
>サンドピアリス
まぁ焼いたのは脳より財布だと思うけど
どんなに人気がなくても走る限りは勝ち目があるという証明だからな
ウマ娘にして欲しいものだが
>サンドピアリス
まぁ焼いたのは脳より財布だと思うけど
どんなに人気がなくても走る限りは勝ち目があるという証明だからな
ウマ娘にして欲しいものだが
29: 13725/01/25(土)13:58:09No.1276346368そうだねx1
ドクタースパートはよくわからんから置いといてもウイナーズサークルとバンブービギンはどこまで行けたか気になる
30: 13925/01/25(土)13:58:50No.1276346561
ドクタースパートはウマ娘的に大分描きやすそうな部類だよな
32: … 15525/01/25(土)14:06:50No.1276348729
全適性Aになりうるドクタースパートはゲーム的に便利そう
33: 9325/01/25(土)13:35:07No.1276339975そうだねx2
この後日本競馬完全に塗り変えるのは世代でいうと89の馬なんだよね…
34: 9425/01/25(土)13:36:00No.1276340229
>この後日本競馬完全に塗り変えるのは世代でいうと89の馬なんだよね…
サンデーサイレンスさん…
サンデーサイレンスさん…
35: 625/01/25(土)13:38:28No.1276340920
世界かつBCのお話を新シナリオはしそうだし89世代のSS来そうだな!
【近日発売商品】

ウマ娘 プリティーダービー シーザリオ ぱくぱくパペット

[緋色のニュイ エトワレ]ダイワスカーレット 1/7スケール プラスチック製塗装済み完成品

ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー タマモクロス ノンスケール ラスチック製 塗装済み可動フィギュア

劇場版 『 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 』【 豪華版 】( 3層アクリルボード付限定版 )
コメント一覧
コメント一覧
マイルcsだとバンブーとヘリルビ(マックイーン世代)とケイちゃん(テイオー世代)と、有馬記念ではマックイーンヘリオスライアン(90世代)とネイタボ(テイオー世代)
ウイポ牧場「そこで相談なんですが、サンデーサイレンスを去勢してみてはいかがでしょう?」
そりゃ深すぎて光も当たらんわ
そこまでしなくてもすぐ引退させて乗馬行きにさせれば万事解決
走るベルばらトウショウファルコとか
谷間のユリロジータとか個性はあるんだけどね
なお漫画内の描写量
ダートでも芝でも勝って、短距離から長距離(ステイヤーズステークス)まで勝って、GⅠ勝ちもあって、さらに雨の日とか道悪の適性もありそうなので、ウマ娘になったら『適性面では』相当優秀になる可能性はある。
逆に、チャンミとかだと不良馬場でもない限り指名が掛からない設計になるかもだけど……
し ね
🏃確かに締切と締切の谷間の期間は深いのだ。どぼは全くいかせてないが。
SHIRIの谷間なら…腹の谷間では絶対ないぞ。
ドクターだからドクトルなのいいね
しかもきっちり皐月も勝ってる…設定をうまく作り込めれば面白い事になりそうだが
尾花栗毛の馬っていうとシチーさ、タイキ、トーホウジャッカルと並んで名前上がるブロンドが美しいトウショウファルコ
余「余も尾花栗毛だけど現役時代はほぼ茶髪だった余」
違うよ
もしかしてシングレ読んでないの?
ボジョレーヌーボみたいなもんなんか
ウマ娘だとスルーされてるから余計にそのイメージが強い
オサイチジョージ来ないかなあ
あとおさるのジョージみたいなの
96年組からバブルガムフェローを抜いた感じになるってそれだけはないわ
バブル以外にエアグルーヴ、ダンスインザダーク、フサイチコンコルドが居る
ダンスインザダークとフサイチコンコルドは96年で競争生活は終わったけど96年はバブル以上に人気も評価もされてた
オサイチジョージよ
それがミルワカバちゃんだよ
現5歳世代も一時期この扱いに近かったけど最近は実は晩成寄りだったのではなんて評価になってるし
ドクタースパートって的場騎手のヴァージン(初G1&クラシック勝利)奪っていった馬でもあるのよね
MTB会に入ったら
「私は的場トレーナーの『初めて』をあげたけどあなた達は?」
ってサウナ以上の湿度になりそう
2016世代はクラシック当時
「3冠馬が3頭いるハイレベル世代」
とか言われてたんだけどなぁ…
2017年キタサンに蹂躙され2018に春天でレインボーラインがシュヴァちに文字通り捨て身の一撃で勝利、宝塚でミッキーロケットが勝ってようやく時代が来たと思ったら
秋以降レイデオロとフサイチパンドラの娘の3冠馬に蹂躙されるという余りに短い覇権だった
ウマ娘的にはアキュートさんと絡んでもおかしくないんだが
セクシーマックイーンで申し訳ないですわ。
今はライスが年長だけどドクタースパートがいたら最年長として会をまとめてそう
実装:カワカミ パンドラ
未実装:サムソン プリキュア ゴッホ ムーン
何なら88世代も割を食ってるから
87世代が年度代表馬3枠食ったから
クリークやヤエノは色々締め出されたし
結局、オグリ以外は脇役にしかなれなかった
正直、歴史や記録から見れば一番異常なのは87世代なんよ
中央に来てから1戦を除き全て的場騎手で、その1戦も他馬のG1騎乗だったから、他のメンバーにマウントが取れてしまう。
ちなみにそのG1は、サンドピアリスのエリ女。
あの気性で乗馬を⁉️
🌪️「あなた達はもう少し待ってて下さいね」
ただ短距離と長距離勝ってるだけでなくレコード取ってて、それもダート1200と芝3600っていうのがなんだこいつすぎんのよ
この馬の存在自体が馬の適性を単純に語ることに対しての警鐘の様な気さえする…あまり輝かしい経歴の馬じゃないから素のスペックでゴリ押した感じもないし
いやまあ外れ値として本当に特異な才能だった可能性もあるけども…
中央入ってからの厩舎が的場さんの義兄さんのとこだったりするんだよな
道営出身で的場さんも北海道出身だったりもするし育成とかでそういうの軽くネタにされそうだ
浦和桜花賞(ダート1600)
羽田盃(ダート2000)
東京ダービー(ダート2400)
東京王冠賞(ダート2600)
東京大賞典(ダート2800)
牝馬路線の関東オークス、東京プリンセス賞は牡馬戦線と日程が被るので出ていない
なにわろとんねん定期
そこまでしなくてもそもそも誕生させない事も出来るんだ
〇し合になる予想図しかねえ!
面白い面白くない関係なく作者がすぐガタイのでかいキャラ、筋肉質なキャラばっか描くのが合わなくて読んでない
他の人にコミカライズして欲しかったって心の底から思う
ウマ娘の場合は茨城産という最大のセールスポイントが単なる出身地になっちゃうからなあ
(笑)
産まれた時代が悪かったとしか
で勝太郎の花道飾るために万全期してJCスキップの有馬直行で批判されたのよ
でもローレルに秋古馬三冠なんか走らせてたら脚がどうなってたのかと思うな
まあ、「ハスカップ」に比べて「江戸崎かぼちゃ」じゃ勝ち目が……
RTTTで描かれた99世代
映画になった01世代
という谷間世代も
活躍時期がバラバラすぎる上にアグネスフライトやダイタクリーヴァがいなくて話作れないのもあるけどさ
お前もいい谷間持っとるやろがい!
海の向こうからやって来るけどな(くそゲス顔)!
00年代版RTTTみたいにクラシックだけで終わらせる話なら作れなくはないだろうけど菊花賞過ぎたらもうただの世紀末覇王伝にしかならないからなぁ
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください