1: 25/03/10(月)11:17:21No.1290899586そうだねx8
2: 125/03/10(月)11:17:49No.1290899661そうだねx5
河内!?
3: 925/03/10(月)11:45:59No.1290904957
みんなおひんばか…
4: … 1025/03/10(月)11:47:24No.1290905253そうだねx14
>みんなおひんばか…
えーっ!?
えーっ!?
5: 325/03/10(月)11:20:22No.1290900100そうだねx27
かわち!
メジロラモーヌ(1986年牝馬三冠)
オグリキャップ(1988年ペガサスS、毎日杯、NZT、毎日王冠、天皇賞(秋)2着、ジャパンカップ3着)
メジロアルダン(1989年高松宮杯)
ダイイチルビー(1991年安田記念、スプリンターズS)
ニシノフラワー(1992年桜花賞、スプリンターズS)
メジロブライト(1998年天皇賞(春))
アグネスタキオン(2001年皐月賞)
メジロラモーヌ(1986年牝馬三冠)
オグリキャップ(1988年ペガサスS、毎日杯、NZT、毎日王冠、天皇賞(秋)2着、ジャパンカップ3着)
メジロアルダン(1989年高松宮杯)
ダイイチルビー(1991年安田記念、スプリンターズS)
ニシノフラワー(1992年桜花賞、スプリンターズS)
メジロブライト(1998年天皇賞(春))
アグネスタキオン(2001年皐月賞)
6: 425/03/10(月)11:20:49No.1290900188そうだねx11
名ジョッキーすぎる
7: 825/03/10(月)11:45:19No.1290904828そうだねx3
>名ジョッキーすぎる
若き日の武豊が「兄弟子に河内騎手がいなかったら天狗になってた」って言うぐらいのジョッキーだからな…
若き日の武豊が「兄弟子に河内騎手がいなかったら天狗になってた」って言うぐらいのジョッキーだからな…
8: 1125/03/10(月)11:47:52No.1290905344そうだねx9
度重なる年間フェアプレー賞の獲得も凄い
フラワーサポカの「正攻法」もかわちー部分の再現だと言われる程
フラワーサポカの「正攻法」もかわちー部分の再現だと言われる程
9:
… 1625/03/10(月)11:50:52No.1290905973
20代の頃の写真がもう今の50代くらいの風格のかわち
10: 1525/03/10(月)11:49:57No.1290905787そうだねx2
フライト姉さんも呼ぼう
11: 625/03/10(月)11:22:23No.1290900462そうだねx18
お嬢かわち!
ウチしげひこ…
ウチしげひこ…
12: 725/03/10(月)11:23:15No.1290900622そうだねx5
姉貴も滋彦だったぞ
13: 1225/03/10(月)11:48:11No.1290905422そうだねx1
>姉貴も滋彦だったぞ
その話はよそう
その話はよそう
14:
… 1325/03/10(月)11:48:17No.1290905444
滋彦は3人しかいない10代で中央G1勝った騎手だぞ
15: 1425/03/10(月)11:49:13No.1290905636そうだねx4
>滋彦は3人しかいない10代で中央G1勝った騎手だぞ
うち一人が江田照男なのが笑ってしまう
うち一人が江田照男なのが笑ってしまう
16: … 2025/03/10(月)11:54:41No.1290906757
かわちはお嬢様好きか?
17: … 1925/03/10(月)11:54:11No.1290906648
かわち曰く瞬発力があって思い通りのレースができるって点でタキオンとラモーヌは似てたらしい
18: 2425/03/10(月)11:57:43No.1290907376
家柄が強そうなウマ娘達だ
19: 2125/03/10(月)11:55:16No.1290906879そうだねx11
かわち「自分が行きたいと思ったポジションには、いつも邦彦さんがいた」
ゆたか「行きたいなと思う場所には必ず先に河内さんがいました、小倉の店もそう」
ゆたか「行きたいなと思う場所には必ず先に河内さんがいました、小倉の店もそう」
20: 2525/03/10(月)11:57:47No.1290907388そうだねx1
>No.1290906879
華麗なるラインきたな…
華麗なるラインきたな…
21: 2625/03/10(月)12:00:37No.1290907995
22: … 3525/03/10(月)12:15:57No.1290912170そうだねx1
ちなみにお嬢が5着だったオークスの時に2着のアグネスフローラに騎乗してたのがかわち
23:
… 3625/03/10(月)12:17:22No.1290912637
河内はアグネスの馬主から信任されてたからアグネス冠の馬は河内が主戦のことが多い
24: 4325/03/10(月)12:27:20No.1290915833
25: … 4525/03/10(月)12:29:18No.1290916516
チームかわちは仲がいいから実現しないと思うけど誰が正妻なの?
26: 4725/03/10(月)12:31:05No.1290917082そうだねx1
>チームかわちは仲がいいから実現しないと思うけど誰が正妻なの?
カツラノハイセイコ
カツラノハイセイコ
27: 4825/03/10(月)12:31:14No.1290917138そうだねx1
>チームかわちは仲がいいから実現しないと思うけど誰が正妻なの?
マチカネコイノボリ
マチカネコイノボリ
28: 5225/03/10(月)12:33:57No.1290918031そうだねx2
>チームかわちは仲がいいから実現しないと思うけど誰が正妻なの?
ラモーヌとニホンピロウイナーは割と特別な気がする
ラモーヌとニホンピロウイナーは割と特別な気がする
29: 25/03/10(月)12:31:38No.1290917275
かわち間で意図的な絡み出してるの無い気がするけどサイゲの事だから探したらなんか出てきそうでもある
30:
… 5425/03/10(月)12:36:00No.1290918697
>かわち間で意図的な絡み出してるの無い気がするけどサイゲの事だから探したらなんか出てきそうでもある
ラモーヌシナリオでトレーナーがルビーとフラワーを指導してる
ラモーヌシナリオでトレーナーがルビーとフラワーを指導してる
31: 5625/03/10(月)12:38:37No.1290919547
32: … 5925/03/10(月)12:43:26No.1290921172
フラワーとラモーヌが絡む機会が多いのは主戦が河内だったから
33: 4125/03/10(月)12:24:27No.1290914934
かわちの夢はまだかい?
34: … 2925/03/10(月)12:03:27No.1290908713
かわちのユメも早く飛んできてほしいねぇ
【近日発売商品】

ウマ娘 シンデレラグレイ 18

『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 24

ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム 4

ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん (4)
コメント一覧
コメント一覧
🧪聞き捨てならないねぇ!
メンバータマモクロス
以上1名
いや、タマちゃんは河内国というよりも和泉国の方かな?
見た目は良いから!行動はやべー奴だけど
なんですの!
なんですの!
>>マチカネコイノボリ
たわけの人こと田中一征厩務員さんの担当馬ですね
・コイノボリは僕にとっても大切な、大切な、一生忘れられない馬
・人懐こくてね。かわいくてかわいくて仕方なかった
・どの馬よりも長く、濃い時間を過ごしました
・コイノボリは、僕の腕の中で、ゆっくり動かなくなりました。あの時のコイノボリの顔や、あったかさや、普段からの一つひとつのしぐさ…全部忘れられません
マヤじゃないよ
マヤ知らないよ
マヤ褒められてるからいいじゃん…
スイーツな匂いのするお嬢様来たな…
・マヤノトップガン
・トウカイテイオー
・ニシノフラワー(テン乗り)
見た目はいいけど行動がやべー奴ってほぼ全ウマ娘に当てはまらないか?
マヤじゃねえっつってんだろ
河内君
>えーっ!?
🔴ウオッカとは逆の現象なのよね…
そんなに言うなら私の代わりにスカーレット君でも入れればいいねぇ!
…私の、代わりに………?
ハハッ
佐藤正雄(後のばあばの先生)がチューリップ賞(当時は重賞ですらない単なる叩き)で敗れて
強権で降ろされてかわち!に回って来たって背景があるから何とも
アグネスも名家ではあるから!
フラワーパークと一緒にウマ娘化してくれないかな
レース上のダーティープレイは反則食らわないのならセーフだけどレース外での嫌がらせとか論外だろってのが持論だったからね
ヤマニンゼファー(出張教育)
どんな馬?と思って検索したら切なくなった
だから未だに(非公式で)愛されてるのね
ゼファーの「風」の師匠になってルドルフに強い感情持ってるキャラになりそう
マヤの上の人はタッケや福永いっくんやみゆぴー、石橋守調教師や源氏パイ…じゃなかった藤田伸二もJRA公式のインタビューでは名前出せないけど、JRAが絡んでない「非公式」の雑誌とかのインタビューでは
「大変お世話になりました」
ってバンバン名前出してたくらい面倒見が良かったからな
横山ノリさんがホクトベガのドバイの件で首括ろうかってレベルで鬱になりかけてた時も「何死んで逃げようとしてんの?責任感じるなら一生枷を背負って恥晒して生きていけよ!」
って叱咤激励(なのかな?)して立ち直らせたくらいだし
良くも悪くも気性:激だからこんなシリアスな状況でも全力全開
だからみんながついて来る、そして組織に睨まれる
2着のダービー(’78)の追い方見たらひっくり返るで
ウマ娘のフォームで表現する方法が思い浮かばん
川田しょうがさんは・・・
それぞれが一番思い入れのある馬を突然召し上げる競馬の神様は多分悪神
気合やでここへぶち込めー(こいやー)
お前のボールが欲しいのはー(ワイやー)
ここらで打たんとワテ泣くで(おいよー)
ここまででらいのもってこい
ここまでゴツいの持ってこいー
調べたけど掲示板外してないし生きてれば大きい所も狙えそうな馬だったんだな
別に後輩イジメでもなく上にも下にも噛みつく狂犬だからセーフ
戦績見てみたら1戦だけマヤちゃんの上の人が乗ってたのね
あと、ご実家(生産牧場)がスズカさんと同じ稲原牧場だったりとか
何気に色々繋がりのあるお馬さんだったのね
タマはどちらかと言うと河内にトラウマを植え付けた側なんだけど
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください