
1: 25/03/22(土)14:16:22No.1294729519
2: 125/03/22(土)14:16:55No.1294729676
素です
3: 225/03/22(土)14:18:57No.1294730276
頭オペラオー
4: 25/03/22(土)14:20:56No.1294730878そうだねx9
ナチュラルボーンオペラオー
5: … 625/03/22(土)14:22:06No.1294731201
オペラオーはオペラオー演じてるけどこっちはナチュラルにオペラオーだからな
6: 325/03/22(土)14:19:57No.1294730598
いやまあ勝負服着てるから分かるけど自分のこと氷の女王って…
7: 725/03/22(土)14:22:17No.1294731252そうだねx13
もはやこっちが本家
8: … 1025/03/22(土)14:23:40No.1294731657
取り消しなさい…!
9: 1425/03/22(土)14:26:19No.1294732294
>取り消しなさい…!
因果応報では?
因果応報では?
10: … 825/03/22(土)14:22:50No.1294731411そうだねx2
こう言う事言うからオペラオーから同類と気に入られる
11: 925/03/22(土)14:23:15No.1294731550
オペラオーよりもポエマー寄りだと思う
12: … 1525/03/22(土)14:27:19No.1294732546
オペラオーは!がつくような芝居がかったセリフ
アヤベさんは!は絶対付けないポエム
差別化要素が見えてきた
アヤベさんは!は絶対付けないポエム
差別化要素が見えてきた
13: 1125/03/22(土)14:24:35No.1294731883
もう一つの春セリフは布団乾燥機買い換え宣言
14: 1325/03/22(土)14:26:08No.1294732245
オペラオーが懐いてるのも納得のお姉さん
15: 1725/03/22(土)14:28:38No.1294732886
同じようで異なるボクたちの相乗効果で舞台はさらに輝くというわけさ!!
16: 1925/03/22(土)14:29:47No.1294733196
>同じようで異なるボクたちの相乗効果で舞台はさらに輝くというわけさ!!
勝手に歌劇を始めるのもあなた。
それで勝手に私達を繋げて、同じ舞台に引っ張り上げるのもあなた。
......ずっと、そうだったでしょう。
だったらとっとと、奏で始めなさいよ。
勝手に歌劇を始めるのもあなた。
それで勝手に私達を繋げて、同じ舞台に引っ張り上げるのもあなた。
......ずっと、そうだったでしょう。
だったらとっとと、奏で始めなさいよ。
17: 1625/03/22(土)14:28:14No.1294732795
(尊敬の眼差しを向けるオペラオー)
18: 2125/03/22(土)14:31:17No.1294733595そうだねx1
>(尊敬の眼差しを向けるオペラオー)
素晴らしいよアヤベさん…!
素晴らしいよアヤベさん…!
19: 2425/03/22(土)14:38:34No.1294735538
オペラオーは1秒で演じる
アヤベは0秒で成る
アヤベは0秒で成る
20: … 2325/03/22(土)14:35:07No.1294734637
布団乾燥機新調してウキウキなんだろ
21: … 2525/03/22(土)14:40:24No.1294736000そうだねx2
芝居の合間に人生やってるようなオペにとっては素が芝居がかったふわふわ芸人のアヤベさんはそりゃ輝いて見えるだろう
22: 2625/03/22(土)14:43:37No.1294736795そうだねx2
テイエムオペラオーランキング1位
23: 3025/03/22(土)14:53:12No.1294739256
>テイエムオペラオーランキング1位
聞き捨てならないわ…
聞き捨てならないわ…
24: 3225/03/22(土)14:53:58No.1294739452
お芝居の合間に人生やってるって評価したのはアヤベさんだったからそっちの方面での理解度はお互い高いんだろうな…
25: 4025/03/22(土)15:03:41No.1294742226
オペラオーのポエムとアヤベオペラオーのポエムって微妙に違うよね
【近日発売商品】

ウマ娘 シンデレラグレイ 18

『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 24

ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム 4

ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん (4)
コメント一覧
コメント一覧
産駒かな?
パールさんとかフジキセキが上位なんじゃね?知らんけど
🔝すごくすごい巻き込まれです!
──────油屋を潰すわ。
さすが今年出たばかりの新商品ね。いい熱量と風量だわ。
ヒソヒソ……トプトレさんよ……
ヒソヒソ……また網に氷を溶かして焼肉を食べているわ……
ヒソヒソ……担当にバレないように……1人キャンプで焼肉するようになったんですって……
ヒソヒソ……カルビがよく焼けているわ……
そりゃ2位はテイエムオペラオーだろ
試写会にはオペちゃんの映画だよ、でだまし討ちで釣り出したい
こいつらはどこで見てんだよ
オペラオーを演じている奴、天然でオペラオーな奴、和田竜二、この3つだ。
ギム爺も中々のオペラオー力だが、やはりどこか作り物感があるな…
だから素ペラオーは貴重なんだ尊いんだ
🔥🖤🔥
見よう、映画!
(!)字余り
アヤベ「違うのだ!!」
オペラオーは懐いた
オペラオーがわざとやってるおかげで無意識に煽られてる気分になってるのかもしんないし
オペラオーらしさならオペラオー以外ではアースが一番それっぽいと思うんだ
冷やす為に熱を奪って放出してる的な
なんかおねショタの導入に見えてきた
熱サイクル(熱力学)…!
明後日
┌(┌^o^)┐ どっちがどっちの仔を産むんですか!?!?!?
(氷の宮殿という名の殻に閉じこもり、出会う相手に冷たい態度をとる女だったから、氷の女王に似ているという自覚があるという意味で)たぶんそう
そういう切れ味抜群の返し、嫌いじゃないわ
ダイモスの烈風正拳突き・改かな?
本編に無邪気な手のかかる妹まで出てくるのも感情移入を加速させてそう
待て、これだけだとどっちの映画か分からない。
ここは新時代の扉を観るんだ。
(布団乾燥機があるから)すこ
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください