
1: 25/04/06(日)22:54:46No.1299786023そうだねx1
2: … 125/04/06(日)22:55:49No.1299786422そうだねx15
無双系ギャグ漫画
3: … 1225/04/06(日)23:05:51No.1299789920
秋天走れ
4: 925/04/06(日)23:00:56No.1299788263そうだねx2
マイルなら無敵すぎて出たマイル戦を勝って勝って勝ちまくってるから逆に話が作れねえ
5: 225/04/06(日)22:56:24No.1299786621そうだねx22
最後が締まらないのが致命的
6: 325/04/06(日)22:56:59No.1299786836そうだねx36
>最後が締まらないのが致命的
とほほーもうレースはこりごりデース!
とほほーもうレースはこりごりデース!
7: 425/04/06(日)22:56:59No.1299786837
暗い話がまるでないな・・・
8: 525/04/06(日)22:57:59No.1299787201そうだねx21
>暗い話がまるでないな・・・
引退してアメリカ太りしてたらお願いレースでて!!でマジで出ちゃうデブシャトルは完全にギャグ
引退してアメリカ太りしてたらお願いレースでて!!でマジで出ちゃうデブシャトルは完全にギャグ
9: 825/04/06(日)22:59:42No.1299787830そうだねx20
引退してデブになってる時にレース引き受けて負けるのはまだわかる
Sステークス3着
バケモノかテメェ…
Sステークス3着
バケモノかテメェ…
10: 1425/04/06(日)23:06:38No.1299790212そうだねx6
私だけ雨の中でも最強今更レースに出てと言ってももう遅い
11: 1925/04/06(日)23:09:21No.1299791202そうだねx3
>私だけ雨の中でも最強今更レースに出てと言ってももう遅い
(ダイエット間に合わなかったんだな…)
(ダイエット間に合わなかったんだな…)
12:
… 1025/04/06(日)23:03:46No.1299789191そうだねx2
お情けラストランで連隊率100を逃したけどそれでも3着なのおかしいよお前…
13: 625/04/06(日)22:58:04No.1299787224
ライバルらしいライバルがいないのが問題
14: 1325/04/06(日)23:06:34No.1299790186そうだねx11
>ライバルらしいライバルがいないのが問題
これはタイキが強すぎたとしか
これはタイキが強すぎたとしか
15: 1525/04/06(日)23:06:42No.1299790238
物語としては起伏がなくて面白くない
しかも最後がギャグだ
ギャグ系ほのぼの漫画になる
しかも最後がギャグだ
ギャグ系ほのぼの漫画になる
16: 1725/04/06(日)23:07:54No.1299790659そうだねx13
デブったせいでG1全勝の記録も消えたのが本当にギャグ
17: 2025/04/06(日)23:09:35No.1299791281そうだねx12
雨には勝てる
ダートでも芝でも勝てる
連戦にもヨーロッパ遠征にも勝てる
デブには勝てない
ダートでも芝でも勝てる
連戦にもヨーロッパ遠征にも勝てる
デブには勝てない
18: 2325/04/06(日)23:10:47No.1299791687
>雨には勝てる
>ダートでも芝でも勝てる
>連戦にもヨーロッパ遠征にも勝てる
>デブには勝てない
(Sステークス3着)
>ダートでも芝でも勝てる
>連戦にもヨーロッパ遠征にも勝てる
>デブには勝てない
(Sステークス3着)
19: 2425/04/06(日)23:11:13No.1299791846そうだねx11
引退したからハメを外して連日BBQパーティしてたらレースに出てくださいと頭下げられるギャグ
20: … 2125/04/06(日)23:09:35No.1299791283そうだねx4
レースに出て勝つのとトレーナーや同級生やドトウと遊ぶ以外に何がある・・・?
21: … 2825/04/06(日)23:13:51No.1299792791そうだねx4
デブが無かったら連対率100 重賞全勝 G1 5勝
22:
… 2525/04/06(日)23:11:31No.1299791950そうだねx8
最後にタイキとドットさんのコンビになるのがなんとも絶妙な組み合わせいいよね
23: 2925/04/06(日)23:13:56No.1299792817
相方のドトウと後輩のグランも出るのか
24: … 3025/04/06(日)23:16:26No.1299793726
若干のノリ要素も持ち合わせる
25:
… 3325/04/06(日)23:17:34No.1299794185
強過ぎると物語にならない良い例
26: 3925/04/06(日)23:20:47No.1299795470そうだねx9
>強過ぎると物語にならない良い例
姉さんとかシオンみたいなライバルというか因縁の相手がいて強すぎるならまだしもライバルすら不在が致命的すぎる
姉さんとかシオンみたいなライバルというか因縁の相手がいて強すぎるならまだしもライバルすら不在が致命的すぎる
27: 3425/04/06(日)23:18:10No.1299794416
97年組はみんな条件と得意距離がバラバラすぎてあんまりかち合わないなコイツら
28: 3125/04/06(日)23:16:59No.1299793961
引退後はドトウと日高で喫茶店開くとなるとなんかアメリカンな感じになるかも
29: 4225/04/06(日)23:21:53No.1299795872
不良馬場勝ってるのもあって今でもマイラー最強の立ち位置がかわらないやつ
30:
… 4725/04/06(日)23:22:33No.1299796116
メンタルが寂しがり屋くらいしか弱点がないのがな…
実力はさらに無敵だし脚が脆いとかもないし病弱でもないし近親や関係者が不幸でもない
実力はさらに無敵だし脚が脆いとかもないし病弱でもないし近親や関係者が不幸でもない
31: 5225/04/06(日)23:23:38No.1299796542そうだねx2
そもそもマイル以下の距離は成績を長期間安定させることできる奴が稀
32: … 5425/04/06(日)23:24:58No.1299797018そうだねx3
オグリとかテイオーがドラマ性が高いのはなぜかって条件をほぼ満たしてないのがタイキ
33: 5725/04/06(日)23:25:40No.1299797260そうだねx2
もう1年現役続けてたらブラックホークが同期のライバルポジションになれたかもしれない
まあそうするとエアジハードやアグネスワールドの方がキャラ強い気もするが
まあそうするとエアジハードやアグネスワールドの方がキャラ強い気もするが
34: 6125/04/06(日)23:26:36No.1299797624
距離延長くらいしかなさそうなんだけどタイキなら秋天勝てても仕方ねぇなってなるのがな…
やるなら全時代マイル最強決定戦とかかな
やるなら全時代マイル最強決定戦とかかな
35: 6525/04/06(日)23:27:26No.1299797937そうだねx3
すいません雨の中で超加速するのやめてもらって良いですか?
36: 6925/04/06(日)23:29:08No.1299798571そうだねx3
>すいません雨の中で超加速するのやめてもらって良いですか?
日本に敵はなし!が言い過ぎ担ってないのが怖い
日本に敵はなし!が言い過ぎ担ってないのが怖い
37: 7425/04/06(日)23:32:26No.1299799650そうだねx12
地方出身か三冠馬みたいな名馬で内国産種牡馬の子ですか? いいえ
めちゃくちゃ強い先輩はいますか? いいえ
同期や後輩や同じ路線にライバルは多い方ですか? いいえ
長期の骨折か病気とか経験ありますか? いいえ
スランプの時期はありますか? いいえ
圧勝と大敗を繰り返したりしましたか? いいえ
親やトレーナーが亡くなるみたいな悲しいバックボーンとかありますか? いいえ
時代背景に好景気か何か大きな災害みたいな不幸か何かありましたか? いいえ
めちゃくちゃ強い先輩はいますか? いいえ
同期や後輩や同じ路線にライバルは多い方ですか? いいえ
長期の骨折か病気とか経験ありますか? いいえ
スランプの時期はありますか? いいえ
圧勝と大敗を繰り返したりしましたか? いいえ
親やトレーナーが亡くなるみたいな悲しいバックボーンとかありますか? いいえ
時代背景に好景気か何か大きな災害みたいな不幸か何かありましたか? いいえ
38: 7625/04/06(日)23:33:29No.1299800011そうだねx10
→貴方の適正はギャグ漫画です
39: 7725/04/06(日)23:35:04No.1299800558
ライバルは居ないが友達はこれでもかと言うくらい多い
40: … 8025/04/06(日)23:35:41No.1299800780
アニオリでスペさんに胸を貸してるけど本当に偉大過ぎる…
41: 8425/04/06(日)23:37:19No.1299801340
なんかこうして見ると最近だとドウデュース君とか本当に主人公向きだな…
42: 6025/04/06(日)23:26:35No.1299797617そうだねx2
いいんだ
タイキがえ〇ちでかわいいだけの話でもいいんだ
タイキがえ〇ちでかわいいだけの話でもいいんだ
【近日発売商品】

ウマ娘 シンデレラグレイ 19

『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 26

ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ

ウマ娘 プリティーダービー[白い翼は舞い戻りて]ホッコータルマエ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品
コメント一覧
コメント一覧
コレは耐えられない
グランが暗転する画面に丸穴開けてぐやじぃ〜する奴やな?
重賞9連勝でどうやったら起伏有る物語に出来んだよ
ファル子育成シナリオ普通に作品にできる
河川敷でのライブ→ダートの盛り上げ→大事なことを見失う→初心に戻り河川敷でのライブ→ニブトレ以外全部手に入れる
末路が辛すぎる代表:スズカ
そんなお辛い97世代のムードメーカーなんやなって……
え、そいつらもそこ以外だとギャグだって?
一番大切な物が手に入ってないんだよなぁ
なんか退屈な話になるわね…適当なチャラ男に雑にNTRせる方が売れそうな気がするわ
留学生のボブ君に妻と娘が食われるやつじゃないですか……セイちゃんちょっとトイレ行ってきますね……
ライバルが後から追加されてやっぱやべえなってスマートファルコンみたいなことも全然ないし
→ウインクリューガーとメイショウボーラーがG1を制しました
種牡馬引退後はどうでしたか?
→メイショウドトウを筆頭に他の馬や猫のメトさんとも仲良く過ごし、お世話してくれる人の足を踏むようないたずら好きのおじいちゃんになりました
旅立ちはどうでしたか?
→特に苦しむこともなく、眠ったまま安らかに旅立ちました
適度に敗北や挫折がないとストーリーにならんしな。かと言って短いピークでも話が作りづらい。なので適度に負けて復活するウマが主人公になる。
エバヤンもそんなルートになってるな
やめてくれ、その映像はおれに効く
毎回最終コマに「今日のレースは勝ちました」ってテロップが貼られるのが定番ネタ
さらにさらに、洒落にならないツッコミも完備だ
でも隣には居るよ☆
キンチェムかな?
まぁ、憧れの格好良い牡の競走馬が美少女化した姿という存在を受け容れられるか否かはあるだろうが
周りにもまあまあ強い馬居たんだけどぶち抜け過ぎて覇王以上に独壇場だったからね…
母と本人と妹と娘と孫が頂かれてるゾ
引退式でのスプリンターズSの結果の字幕が1着なのがギャグ漫画オチ過ぎる😅
セイちゃんは妻も娘もタイキに食われてるんだよな
マイルならルドルフより強いって言っているぞ
尽く話潰しに来てて駄目だったww
多分タイキがレース前にシューズ落鉄して凄腕装蹄師さんが速攻直してくれたから「ありがとうございマース!!」と熱烈ハグして病院送りにするエピソードがメインになるんやろな……
全体で見ればしっかり起伏が有るよ
田中将大かな?
芝で挫折したのと2年くらい延々とドサ回りさせられ続けたことくらいかなぁ…
理想の生涯すぎる
出力セーブしてあれなのか…(畏怖)
蹄鉄釘で打てない……どうしよ?
↓
う〜ん……接着剤で付ける新方式試すか!
↓
よし!どうにかなった!
速攻で解決するのやめて貰っていいですか?
タイキのハグで病院送りなんてご褒美だろ…
えっアバラ3本?
むしろ藤沢先生のイメージの方が強いしなぁ
先生にむっちゃ懐いてるところを笑顔ながらも若干苦く見ているバブル先輩とか合いそう
フレイルチェスト…
フラッシュ「同じステージに立っているならともかく向こうは観客席にいるんですよ」
寂しがりがその日も変わらず過ごして誰にも知られないように去って行った
その後鳴かず飛ばずで担当スタッフさんが
「あのタイキシャトルに勝ったのに情けないのうw」
ってな感じの陰口叩かれて憤慨してたって話があったんよな
(今で言うイクイノとおドウに勝ったジオグリフくんみたいな立場)
むしろ妻は先に食われてるよ
フッフッフいいだろう?
日本トップクラスの厩舎だぜ?
辛い悲しい泣き話しとは無縁だし湿気っぽくない
順当に射殺されるフラグ立てやめろ
たまに喫茶まんはったん回が挟まれるやつ
ラストランがタイキ以上にあちゃーなのがね
☁️それタイキさんがチャラ男ポジションじゃないですかー!
ドバイや香港は勝てても未だに欧州のガチG1はサンクルーとったエルとタイキくらいしかいないし(パールさんのはG1はマイナーなレース)
🔫二人仲良く半分こデース♥️
これ本当に笑うからやめろ
ここに更にアメリカ生まれで栗色の褐色が足されると
そういう漫画のキャラにしか見えなくなるし
23歳まで種牡馬だった事と付けた相手の年次第で割とどんなジャンルも作れそうで困る
フクは史実だと菊花賞の後も割りと……
強いライバルは複数いる
君はダブル主人公や
スワンステークスと区別付かんやんけ!
藤沢先生主役にすればクリスエスとロブロイも出せるDKPI感謝作品になる
だからテョレーナーサンが心と身体の穴を埋めてあげる必要があったんですね
まあ回避して正解だと思う
エルの影すら踏ませなかったスズカすら叩き落としたハイスピードのキョウエイマーチを涼しい顔で1人だけ抜き去ったのがタイキだし
いやエバヤンは割と負けてるんですけど…
いやジオグリフが勝ったのはG1なので話が変わってくる
しかもクラシックの一冠目の皐月賞
キタサンブラックに憧れて最強を目指すものの、皐月賞で親友に差され三冠の夢が潰え、夢のダービーでは逆襲の末脚を見せられ世代最強が消え、最後の菊花賞は自分の体質もあり諦めることでとうとうクラシック無冠に終わる
現時点で世代最強ですらなくなった。ならば最強になるにはどうすればいい?天皇賞秋でシニア級の強豪を己の末脚で世代の壁を破壊してまえばいいのだ。
こんな感じか?
略すところが逆よな
普通はスプリンターズS
🌙胸に本(ルドルフの背)を仕込んでいなければ即死だった
タイキシャトルは接着剤を使ったことはないぞ
釘を少なめに打って蹄の伸長を促し、後々実際にしっかり釘を打てるようになったと言う流れだ
装蹄師の志賀勝雄氏 フォーポイントで検索してみよう
エンジンが違う
翌年は蹂躙ですー
「腹が……減ったデース!」って言って食ったものを脳内で解説する番組にしたらいいよ
3本くらいなによ!
アリですね
ドーベルのトレーナーに引退式台無しにされたデース
古馬重賞2勝
子孫にナミュールやマルシュロレーヌまで出してんのにパッとしないとか節穴か?
タイキと向かい合って託すシーン
…あかん「DKPIとDKPIの間にスズカさんを挟んだら」って考えたら絵面がギャグになった
でも晩年は穏やかになって沢山可愛がられて、最期もとても安らかだったから
そういやパンチはシャトルが旅立ってから1年以上経ってから来たから、直接の面識は無いのか
ウマ娘で実現するといいな
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください