1: 25/04/20(日)09:52:40No.1304073120そうだねx1
2: … 725/04/20(日)09:59:43No.1304075677
川田が近寄るだけで威嚇するけどレースでは素直エピソードをとりこむ
3: 125/04/20(日)09:55:37No.1304074118そうだねx1
一番人気はこの娘
ゼンノロブロイです
ゼンノロブロイです
4: 325/04/20(日)09:58:12No.1304075187そうだねx10
>一番人気はこの娘
>ゼンノロブロイです
ボス云々は尾鰭がつきまくった話で実馬の方は大人しい性格だそうだからあんまり差はなさそう
「頭が良くて大人しい性格でした。調教では言う事を聞くし、普段も人を困らせるようなマネはしない。いわゆる“手のかからない馬”でした」 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ae0003325a4ee1e89085785e2efe12e686fc904
>ゼンノロブロイです
ボス云々は尾鰭がつきまくった話で実馬の方は大人しい性格だそうだからあんまり差はなさそう
「頭が良くて大人しい性格でした。調教では言う事を聞くし、普段も人を困らせるようなマネはしない。いわゆる“手のかからない馬”でした」 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ae0003325a4ee1e89085785e2efe12e686fc904
5: 225/04/20(日)09:56:29No.1304074442
1番人気メジロマックイーンですわー!
6:
… 925/04/20(日)10:01:17No.1304076115そうだねx16
>1番人気メジロマックイーンですわー!
初期案はかなり原作準拠だったと思う
ナーフされて親しみやすいやきうのお嬢様になった
初期案はかなり原作準拠だったと思う
ナーフされて親しみやすいやきうのお嬢様になった
7:
… 1825/04/20(日)10:15:19No.1304079508
マックちゃんの高飛車してるけど実はダイエット中みたいな設定の後者だけがスイーツ狂いとして残ってるの面白い
8:
… 1525/04/20(日)10:12:53No.1304078953そうだねx16
実馬まんまだったら不良校になりそう
9: 1025/04/20(日)10:01:52No.1304076257
やっぱドリジャオルフェでしょ
それかエアグルーヴ
それかエアグルーヴ
10: 1425/04/20(日)10:03:44No.1304076742そうだねx5
>やっぱドリジャオルフェでしょ
>それかエアグルーヴ
ドリジャオルフェは割とまんまだろ
女帝も馬の中では絶対的ボスポジションだったから差異はない
>それかエアグルーヴ
ドリジャオルフェは割とまんまだろ
女帝も馬の中では絶対的ボスポジションだったから差異はない
11: … 1625/04/20(日)10:14:18No.1304079265そうだねx2
女帝はトレーナーにもっと甘える面も出てくるぜ
12: 1325/04/20(日)10:02:58No.1304076545
スズカさんとか
13: 725/04/20(日)10:14:52No.1304079408
>スズカさんとか
結構まんまっぽいぞ!走るの大好きだったし
結構まんまっぽいぞ!走るの大好きだったし
14: 2425/04/20(日)10:18:33No.1304080250
アマさんのあのイメージはどちらかというと仲が良かったホクトベガのイメージ
15: 2825/04/20(日)10:20:41No.1304080753
逃げと追込は大分ナーフされてるよね
18: 2025/04/20(日)10:16:05No.1304079686そうだねx2
実馬との乖離となるとまず看板娘のスペちゃんが
19: 2225/04/20(日)10:17:33No.1304079997
>実馬との乖離となるとまず看板娘のスペちゃんが
いや人懐っこい子だったからそうでもない
いや人懐っこい子だったからそうでもない
20: 2525/04/20(日)10:19:32No.1304080475
>>実馬との乖離となるとまず看板娘のスペちゃんが
>いや人懐っこい子だったからそうでもない
馬嫌い云々は大体種牡馬入り後に聞かれた話だしな
>いや人懐っこい子だったからそうでもない
馬嫌い云々は大体種牡馬入り後に聞かれた話だしな
21: 3025/04/20(日)10:21:22No.1304080899
いつも隅っこで草食べてるツインターボといつも畳蹴ってるイナリワン
22: 2925/04/20(日)10:20:58No.1304080817
とっても怖がりナリタブライアンちゃん
23:
… 3125/04/20(日)10:21:46No.1304080994
アヤベさんはすっごい気性難だったみたいだな…まんまだな
24: … 3425/04/20(日)10:23:57No.1304081493
意外と色んな感じに気性難要素って残ってると思う
25: … 3625/04/20(日)10:24:57No.1304081726そうだねx8
気性難=暴れん坊とかで統一したら過半数同じになっちゃうもんな
16: 2625/04/20(日)10:20:17No.1304080651
ウララちゃん
17: 2725/04/20(日)10:20:40No.1304080749そうだねx15
>ウララちゃん
わがままおばば…
わがままおばば…
26:
… 3225/04/20(日)10:21:49No.1304081006そうだねx10
ウララちゃんも地味にわがまま要素は結構残ってる
27: … 3325/04/20(日)10:22:55No.1304081244
わがまま部屋のウララとキング
28:
… 3925/04/20(日)10:26:34No.1304082092
キタサンが寡黙なトレーニーになっちゃう
29: … 5525/04/20(日)10:34:59No.1304084184
本人のキャラはなんか濃いというか変なんだけど馬のエピソードはなかなか聞こえてこないなって個人的に思ってるのはエル
30: … 5325/04/20(日)10:33:34No.1304083861
サイレンススズカとトウカイテイオーは性格を入れ替えたくらい真逆だったらしい
31:
… 5625/04/20(日)10:35:41No.1304084381
>サイレンススズカとトウカイテイオーは性格を入れ替えたくらい真逆だったらしい
クソガキムーヴスズカさんは愛らしくて世話が焼けるんだろうな…
クソガキムーヴスズカさんは愛らしくて世話が焼けるんだろうな…
32: 5925/04/20(日)10:36:01No.1304084455
テイオーはクールだったからな…割と育成にその要素残ってると思うが
33: … 6025/04/20(日)10:38:39No.1304085068そうだねx5
ハチャウマスズカさんが恐らく最も本質に近いというかあたまおかしい
34: 7025/04/20(日)10:43:49No.1304086276
ざぁ~こざぁ~こよわよわ~っと言ってくるスズカさんは夢があるな
35: … 7325/04/20(日)10:44:25No.1304086428
おそらくまったく変わらないカレンチャン
36:
… 7725/04/20(日)10:45:23No.1304086654
>おそらくまったく変わらないカレンチャン
ガタイがムキッ❤️ムキッ❤️覇王❤️
になるくらいじゃないかな
ガタイがムキッ❤️ムキッ❤️覇王❤️
になるくらいじゃないかな
37: … 5825/04/20(日)10:35:59No.1304084451
愛想はいいけど別にウマ娘ちゃんには興味なさそうなデジたんが見たいか
38:
… 7125/04/20(日)10:43:58No.1304086311
ニシノフラワーは子分を侍らせてるようになる
39:
… 8825/04/20(日)10:50:55No.1304087923
頭マイルは原作通りで良いのか…?
40: 9125/04/20(日)10:51:41No.1304088100
>頭マイルは原作通りで良いのか…?
マイラー!は馬鹿だったから…
マイラー!は馬鹿だったから…
41: 9325/04/20(日)10:52:21No.1304088241
>>頭マイルは原作通りで良いのか…?
>マイラー!は馬鹿だったから…
ちゃんと国会中継聞いてるんですよ!
>マイラー!は馬鹿だったから…
ちゃんと国会中継聞いてるんですよ!
42: 9625/04/20(日)10:53:57No.1304088599そうだねx2
(相撲中継だとキレるグランアレグリア)
43: 9425/04/20(日)10:52:30No.1304088275
マイルド調整も美少女フィルターもないシャカールを出してもいいのか!?
44: … 10525/04/20(日)11:00:07No.1304090007
優等生の猫かぶり要素が全部消えるけど本質は変わらないダイワスカーレット
45: … 11225/04/20(日)11:04:55No.1304091123
厩務員に恋をするユキノ…
その厩務員さんはユキノのファンと結婚して…
その厩務員さんはユキノのファンと結婚して…
46: … 2125/04/20(日)10:16:15No.1304079727
一番不人気オグリキャップ
【近日発売商品】

ウマ娘 プリティーダービー アニメーションガイド ROAD TO THE TOP & 新時代の扉

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールエンディング主題歌 : 「∞」

『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 27

ウマ娘 プリティーダービーファインモーション L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
コメント一覧
コメント一覧
>その厩務員さんはユキノのファンと結婚して…
そんなシチーさみたいな感じだったの!?
ゴールドシップ
ボノもだいたいあんな感じの素晴らしい温厚さとのことだし
ほんとヒシってイメージ通りに娘化された軍団
気性難系でもなんとなく分かるように落とし込まれてるし
あれサラブレッドとしては相当な頭の良さだったらしいのに
なお品が良くて甘えん坊なヒシアマゾン
全くもって真理なのでスカーレットは賢いな
実馬はウマ娘側で言えばラモーヌやフラッシュみたいな性格だし
ルメールの評価をそのまま落とし込むとまんまブルボンになるし
「関東から菊の冠を貰いに来たぜ!応援よろしくゥ!」
池江調教師の実馬ジョーダンの評価
「僕が手掛けた馬の中では、精神力はこの馬がNO.1ですね。まるで小学校の生徒会長みたいなものですね。大人ですよ。小学校の時の生徒会長って大人じゃないですか。勉強もできて、スポーツもできて、先生からも生徒からも好かれてとか。そういう感じがしますね。1頭だけ子供の中に大人がいるような、それぐらい精神力がある。だから、動じない。それが大きいな。元々持った身体能力の高さはあるとは思うんですけど、精神力でいったら、オルフェーヴルとかと比べても大人と子供ですよ。」
池江調教師の評価を馬からトレーナーに置き換えたら、まんまジョートレ評w
現役中は割とピリッとした感じだったらしいが
別にあんなではなかったろうしなぁ
あの動きはあの動きだけど
モブウマ娘「スペちゃーん♪」
📅「ガルルルルル!!」
タマもだけど真逆なのはこの2頭かな
オルフェは苛められっ子て隅っこでガタガタ震えてるし
ジョーダンは賢くてボス気質でオラオラタイプなんだよ、因みに厩舎ではオルフェの兄貴分してたよ、この馬
秋天の馬場入りだったかの様子見るに娘同様あざとかわいい印象抱いたけどな
オルフェの苛められっ子ネタってほぼガセじゃん
実馬
ウマ娘
雑穀
全て愛すべき要素しかない…
米米亭?あれはあれで好き
そして生まれたのがユキノなんだわ
去勢したら大人しくなったんやで
馬「泥付いた…もう嫌やる気無くした走らない、庶民共に囲まれるのも嫌走りたくない」
ウマ「たとえ泥にまみれようがキングは一流よ」
才能も血統も素晴らしいのに超絶ワガママお坊ちゃま過ぎる
牝馬をぐちゃぐちゃにしてやるッスのウインバリアシオンちゃん
原作がタマタマGoodbyeしたら大人しくなったようにウマ娘も乙杯サ・ヨ・ナ・ラしたら貞淑な淑女になるのかしら
「橋田厩舎で一番手のかかった馬は?」
「一番手のかかったのはアドマイヤベガじゃないかな(即答)」「アレはちょっと………(嘆息)」「アレはね……恐ろしい馬でしたよ……(遠い目)」
アヤベさん、アンタ……
つまりスズカさんもかつては……
実馬はインテリなジョーダン。
実馬はクールビューティーなウオッカ。
正反対って言うと大体このあたりな気がする。
でも馬主夫婦にはメッチャ懐いていたぞ、ヘイルトゥーリズンですらそうだった
アマさんは女傑というパブリックイメージを基本にしつつ
実際は穏やかな甘えん坊ってのも(後付け的ではあるけど)垣間見える辺り
二面性を上手く再現出来てると思うけどな
それウマ娘に落とし込んだところで、「実の親にしか心を開いていない戦闘マシーン」くらいにしかならないじゃん……
飢えた猟犬だったカフェもバストを減らされてからは大人しくなったもんね
ウマ娘:お世話するのが好き
馬:お世話されるのが好き
娘「マイルです!!」→「マイルです!!」→「マイルです!!」→「マイルです!!」
ドトウに関しては引退後の姿が有名過ぎて、そっちから来てる感
ネットで言われるようなファンのイメージによる
女帝とベロちゃんみたいなパターンかと
後はライスとか
大食いキャラもネット競馬によると、ブルボンやら他に負けないよう食って大きくなってます~みたいな記事の影響で基本少食
どっちかっていうと孤高寄りのイメージ
あいつジャスタウェイの隣に居たときにも散々いじめられて、他でも転々して、最後は個室に隔離されてんのよ
幼駒の時も隅っこにいてビクビクしてたとか
キングもだけど、実馬やファンの印象だけじゃなくて騎手のエピソードからキャラが出来てる場合もある
また他人のシナリオに出てきたら別キャラ(オペラオーなら覇王みたい)に変貌みたいな場合も
あの成績で史実準拠にしたら作品内外からヘイト買いまくりだろうしトレセンにいる理由もなくなるのでああするしかないわな
特に理由のない流れ弾がオルフェーヴルを襲う!
子供に「は」優しいとも聞いた
幼少期のネタ以外ガセらしいが…
その幼少期ネタも短い期間の話だし
そりゃ栗東中の他所の厩舎に飛び込んでいくからその度に頭下げに行かないといけないわけで
だからか
雑穀になぜか惹かれるの
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください