
1: 25/06/08(日)12:38:12No.1321123543
2: … 925/06/08(日)13:22:26No.1321138363
ビゼンニシキと腹パンしあうシーンは感動した
3: … 125/06/08(日)13:14:09No.1321135623
皇帝主役よりエース主役とかになりそう
4: 225/06/08(日)13:17:06No.1321136616
大体のライバルが一個上のシービー世代だから主役だと序盤は覇道すぎる
5: … 325/06/08(日)13:17:57No.1321136878
トレーナーくんがどうなってしまうのか見たい
6: … 425/06/08(日)13:18:06No.1321136924
オグリの怪物ぶりが描けたから
会長の覇道もうまく表現できるだろう
ただし不調もしっかり盛りこむ
会長の覇道もうまく表現できるだろう
ただし不調もしっかり盛りこむ
7: … 625/06/08(日)13:20:59No.1321137875
んでラストは世界の壁の高さというか、日本勢の未熟さというか
……俺は見たいけどどう売るのがいいんだろう
……俺は見たいけどどう売るのがいいんだろう
8: 525/06/08(日)13:19:34No.1321137419
何処まで描くかだなあ
JCまでかな
JCまでかな
9: … 1025/06/08(日)13:22:45No.1321138466
スーさん出てきたし憧れの存在として出演もできるな
10:
… 1425/06/08(日)13:28:59No.1321140528
牧場時代の幼馴染もなかなか強いのが揃ってるからそこら辺から始めてもいい
11: 725/06/08(日)13:21:39No.1321138091そうだねx1
毎回強敵が現れるけど「だが勝った」で終わるのもうニンジャスレイヤーじゃないですか
12: … 1125/06/08(日)13:23:22No.1321138655
菊花賞後体調崩して下痢ピーになりながらJC行くところを描写!?
13: 225/06/08(日)13:23:27No.1321138677
シングレみたいに個性が強いオリジナルウマ娘だらけになるんだ…
14: … 1325/06/08(日)13:24:10No.1321138900
カツラギエース徹底マークの有馬記念見たい
15: 2525/06/08(日)13:35:56No.1321142764
負けた時と陣営のゴタゴタの方が面白そうでは…?
16: 1525/06/08(日)13:30:40No.1321141080
CBが秋天勝つ
ルドルフが菊花賞勝つ
エースがJC勝つ
ルドルフが有馬勝つ
でなんとか映像作品になりませんか?
ルドルフが菊花賞勝つ
エースがJC勝つ
ルドルフが有馬勝つ
でなんとか映像作品になりませんか?
17: 2925/06/08(日)13:37:50No.1321143370そうだねx2
君の方が物語性があるしなシービー
18: 2425/06/08(日)13:35:42No.1321142689
ロッキータイガーがかなり強キャラ扱いで登場してきそう
19: … 2725/06/08(日)13:36:32No.1321142968そうだねx2
>ロッキータイガーがかなり強キャラ扱いで登場してきそう
船橋ィ!!最強!!!!!
船橋ィ!!最強!!!!!
20: … 2825/06/08(日)13:36:51No.1321143069
ルドルフの現役時代を描くと必然的にシンボリ家のお家騒動まで描写することになってしまう…
21:
… 1725/06/08(日)13:31:18No.1321141316
ジュニア編で強そうに描かれた子がクラシック編で怪我して軒並み居ないしビゼンニシキも怪我離脱するし強さとは別の所でいっぱい曇らせてきそう
22: … 3125/06/08(日)13:39:23No.1321143893そうだねx2
アニメでJCエースに向けて今にも襲いかかりそうな目をして睨みつける会長は見たい
23: … 4025/06/08(日)13:43:21No.1321145318
主役に必要なのはルドルフとCBとエースを別視点で見る新キャラ
24:
… 4225/06/08(日)13:45:11No.1321145939
>主役に必要なのはルドルフとCBとエースを別視点で見る新キャラ
ニホンピロウイナーじゃないですこれ?
ニホンピロウイナーじゃないですこれ?
25:
… 4525/06/08(日)13:48:41No.1321147076
ルドルフと同期で宝塚勝ってオグリが勝った有馬まで走ったスズパレードってやつが居て…
26:
… 4925/06/08(日)13:54:04No.1321148840
会長が古馬混合で同期とワンツー決めたのJCだけなんだよね…
27: 5225/06/08(日)13:57:30No.1321149997
正直いくら強いと言っても演出次第でいくらでもやりようはあると思う
28: 5725/06/08(日)14:00:16No.1321150922
全てのウマ娘の幸せを考えてるのに強すぎて悲しませてばかりなのいいよね…
割と無茶ある設定だと思うの
割と無茶ある設定だと思うの
29: 5325/06/08(日)13:57:42No.1321150056
会長の秋天は勝ってれば史上初の天皇賞春秋連覇と後の秋3冠に繋がってて特に春秋連覇は大分意識しただろうにそこをギャロップダイナされるのはめっちゃ見たい
【近日発売商品】

ウマ娘 シンデレラグレイ 20

ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん (5)

【メーカー特典あり】ウマ娘 シンデレラグレイ 1(早期購入特典:A3ポスター(2種ランダム/クリア仕様・メタリック仕様)付)

グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] POP UP PARADE ウマ娘 プリティーダービー ライスシャワー L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
コメント一覧
コメント一覧
やっぱり三冠はエース視点のルドルフやCBで描いて欲しい
ブライアンはゴムを置いて部屋を去った
スキンシップは手のひらでする。右手で、時には左手で、ルドルフの首すじ、腰から尻にかけたあたりを優しくさする。このタッチングのねらいは、馬の気を落ちつけること、その一点にしかない。必要とあらばボクはそれを何度もくり返す。ルドルフの心に大きな落ち着きがあらわれるまで、やめない。
ルドルフの皮膚はじつにキメが細かい。そしてよく汗をかく。皮膚のいい馬は必ずコンスタントに汗をかく。冬でも同じだ。そのかわりに汗の乾きも早い。そういういい汗はズボンの布地を通してボクたち騎手の下肢にしみこんでくることはない。
ルドルフは負けなかった。土つかずの四連勝を果たした。この燦然と輝く成績と、まだ果てしない可能性を秘めているとしか思えない雰囲気が、和田氏や野平氏やボクを奮い立たせた。つまり、ルドルフを囲む人間たちは、この馬が示し始めた限りない飛躍への意志の前で、喜びに浸るだけでいることを許されなかったのである。
ルドルフは、ボクたちにサラブレッド・レースの奥深さ、恐しさ、そしてそのかなたにある喜びを教えようとしていた、とボクは思う。
舌を巻くほど賢い馬だ。競馬の恐しさのさ中で生きながら、ルドルフだからこそ勝利の後の恍惚と、いつか奈落の底に落ちるかもしれない不安を二つ、その頭脳で感じていたはずだから。
絶対2時間で収まる内容じゃないと思うの
ベッドシーン不可避
ルドルフの育成シナリオでも七冠は目的に対する手段ってスタンスだから競技生活だけだとルドルフ描き切れない気がする。
再びルドルフを作ろうって模倣がルドルフ以前と以降で日本競馬そのもの変えてるわけだし
完全詠唱助かる
まーた大僧正担ぎ出すんか
人間が後付けで理由をつけてるだけでね
現象に対して理由を求めるのが好きなんだろう
か、か、かっけぇ〜(笑)
クラシックはシービーに打ちのめされせっかく宝塚勝ってもシービーいないしなあって言われ
その汚名を晴らせそうだった天皇賞秋で惨敗からのJCとか盛り上がると思うけど
有馬のカイチョーのリベンジはエピローグでいいだろうし
元はライオン言われてたからな…
絶不調のなのに3着って…しかも翌年のJCに勝つもんな
セイウンスカイが主役の
「ウマ娘プリティーダービー BLUE SKY」
がコミカライズになると発表されてるから期待して待て!!!
そもそも今と違って一菊花賞3200の中一週で出ること自体
ありえないのに当日下痢で
なんで3着に入れるのかレベル
R-18指定?
あれ描くわけにはいかんだろうなあ
ひとつ下でいいならミホシンザンあたりはキレイにまとまるかも
会社に仲いい人いる?浮いてない?(ナイフ滅多刺し)
ウマ娘でやる内容ではないから物議が起きる確信がある
シリウスおいたん可哀そう以外に感想がなくなるので
エースシービーと三つ巴のROAD TO THE TOP風にして誤魔化そう
そういう歴史的な話は、スピードシンボリさんと言う生き字引が用意されたので
彼女にイケニ…いや、語り部になって貰おう
叡智だと思ってたのに!!!
コメントする
※コメント欄は仲良く使いましょう露骨な煽りコメントはスルーするかコメント欄かお問い合わせで教えてください